♪アァアァアァ ワァワァワァ♪
大好き!
時は南北戦争最中、南軍が隠した大量の金貨を追う、3人の男どもの闘争劇。3人の男どもにはそれぞれ、”善玉”、”悪玉”、”卑劣漢”、に類別されて紹介されます。善玉がクリント・イーストウッド。悪玉がリー・ヴァン・クリーフ。卑劣漢がイーライ・ウォラック。
しかし実際には、善玉なんていない。むしろクリント・イーストウッドが1番悪い奴かもしれない。
日本ではそれほどでもありませんが、欧米では世代を越えて支持され続けている大人気映画。ヘヴィ・メタル・バンドMETALLICAが、この映画サントラの1曲「Ecstasy Of Gold」をライブのオーヴァーチュアに使っていることからも、その人気の程がわかるというもの。
METALLICA-Ecstasy Of Gold&Blackend
カッコええ~。
本日9月17日午後7時より、BSテレ東にて『続・夕陽のガンマン』吹替版が放送されます。
放送時間は2時間。しかしこの映画、上映時間は約2時間半。しかもCMとかも入るので実質1時間半しか放送時間がない。
つまり、およそ1時間近くもカットされたヴァージョンが放送されるということで、そんなもん見る価値あるのか?とも思いますが
これがあるんですよ。すなわち
先週放送の『夕陽のガンマン』と同じです。懐かしの声優さん方の声が、演技が聴ける。
それが最大の価値といっていい。
クリント・イーストウッドには定番、山田康雄さん。リー・ヴァン・クリーフにはやはり先週と同じ、納谷悟朗さん。
そしてそして、イーライ・ウォラックには、ねずみ男でもお馴染み、大塚周夫さん。
山田康雄、納谷悟朗そして大塚周夫。わかりますか?
ルパンに銭形そして
初代、石川五エ門です。
たっ楽し~っ!
このシーン貼るの3度目(笑)。だって大好きなんだもん!
このシーンの音楽も良いよね。曲のタイトルは「Trio」です。
やはりこの「間」ですよ。「間」の取り方が絶妙。
3人の表情の違い。余裕のイーストウッドに対して、クリーフとウォラックは必死の形相。3人の目のアップ、手の動き、銃の位置。これらをじっくりと見せながら徐々にアップの度が上がっていき
画面全体が目のどアップになり、3人全員が銃に手をかける。そして
ドキュウウウーン!
いいねえ、これだよ!これが
映画なんだよ!
世界の映画史に燦然と輝く傑作『続・夕陽のガンマン』。ズタボロにカットされまくったヴァージョンであったとしても、それでも
それなりに、観る価値あり。