私が参戦した仙台公演とは、セット・リストが違ってる。一回一回ライブごとにセトリを変えているようで、毎度毎度色々悩み考えて、でも毎回楽しみながらセトリを組んでいるのでしょうね。
今の有安さんは本当に楽しそうだ。
良いことだ。
そういえば、今週金曜日早朝放送の『ももクロCHAN』で、5人時代のライブの写真が写し出されていて、有安さんの姿も普通に写し出されてました。
以前なら、有安さんだけ写らないような撮り方をしてたのに、この変化はなんだろう?メンバーも普通に「有安」と口にしていたし。
やはり、なにかが動き始めてる?
まあ、慌てず騒がず、静観していきましょう。
『Feel A Heart Beat』2017日本武道館公演より。
当時はももクロメンバーだったこともあって、こんな大きな会場でソロ・ライブをやらせてもらえてた。今はずっと小さな会場だけど、でも
有安さんは、何も変わっていない。
歌が好きで、歌うことが好きで、お客さんたちに心からの歌を届けたいと思っていて
客電をつけて、観客一人一人の顔を見ながら歌い、観客全員と一緒に歌い、最後に全員でジャンプするところも、今も変わらない。
泣き虫なところも、変わってない。
でも、歌もギターもピアノも、この当時よりずっとずっと進歩してる。
有安さんは有安さんのまま、変わらぬままに「進歩」し続けている。
いいね、良い感じだ。
このままこのまま変わらずに
進歩し続けてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます