AnneCookeのブログ

Instagram: anne.cooke.english.school

Tip of the Week No.81 'as fast as your legs can carry you'

2017-11-27 | 英語
「急いでいきます」のユニークな言い方です。

as fast as your legs can carry you [idiom]
as quickly as you can

as fast as your legs can carry you イディオム
できるだけ早く

日本語では「僕の脚が出せる最高の速さで」という感じ。



Even though I run as fast as my legs can carry me, I'm inferior to turtles. But I don't mind.
たとえ僕の脚が出せる最高の速さで走っても僕は亀より遅い。でもそんなこと気にしないよ。


Tip of the Week No.80 'I'll eat my hat'

2017-11-20 | 英語
今回紹介するイディオムはそれほど難しくないかもしれません。

I'll eat my hat (informal)
used to say that you think something is very unlikely to happen

I'll eat my hat (informal)
ほぼ確実に起こりえないと思うときに使われる


そんなことは絶対ない。実際に起こったら帽子でも何でも食ってやるよ」という感じで使われます。
辞書に載っている文章は;

If she's here on time, I'll eat my hat!
もし彼女が時間通りにここに来たら、帽子を食ってみせるよ(まあ、そんなこと絶対起きないけどね)!



おそらく必ずしも帽子でなくてもいいと思います。
例えば、靴だったり車だったりでも意味としては通じるはずです。

I'm sure it will be rainy tomorrow. If not, I'll eat my umbrella.
明日絶対雨が降るよ。そうじゃなかったら、傘を食べてみせます。

I'll eat my hat の発音、他の例文については AnneCooke Podcast by Ryo をチェック!

Tip of the Week No.79 'Bob's your uncle'

2017-11-13 | 英語
イギリス人が好んで使うフレーズ、Bob's your uncle
ただ、単語の意味、背景を知らない人にとって苦痛となるフレーズでもあります。
Bob is your uncle...「ボブはあなたのおじさんです」
そんな叔父いません!と言いたくなりますが、このイディオムの意味は以下の通り。

Bob's your uncle (BrE, informal)
used to say how easy and quick it is to do a particular task

Bob's your uncle (イギリス英語、インフォーマル)
特定のタスクが手早く簡単なときに使われる


簡単に言うと、「ただそれだけ」、「単純な話だよ」などという意味。


で、何で Bob's your uncle がそういう意味になるの?
ネットで調べてみると、コチラに由来が載っていました!

どうやら Arthur James Balfour という人が、叔父でイギリスの首相の Robert Gascoyne-Cecil にアイルランドの大臣に任命され、
Arthur が Robert について言及する際に Uncle Bob と言っていたそうです。
ということで、首相の甥というだけで大臣に簡単になれてしまったことから Bob's your uncle というイディオムが生まれたようです。


Robert Gascoyne-Cecil

イギリス人が愛用するイディオムですが、この歴史的背景を知って使っている人はあまりいないと思います。
これを知ったあなた、イギリス人よりもイギリス人かも?


'I don't know how to use a kettle actually.'
「実はケトルの使い方知らないんだ。」
'Pour some water in it, set it down, press the button and Bob's your uncle!'
「水を入れて、セットして、ボタンを押していっちょあがり!」

Tip of the Week No.78 'Chinese whispers'

2017-11-06 | 英語
「悪魔のささやき」ならぬ「中国人のささやき」
なぜ中国人なのかは不明ですが、こういう意味で使われています。

Chinese whispers noun (BrE)
the situation when information is passed from one person to another and gets slightly changed each time

Chinese whispers 名詞 (イギリス英語)
情報が人から人へ伝わるたびに少しずつ変化していく状況



伝言ゲーム」という意味で使われています。アメリカでは telephone game といわれるんだとか。

英会話教室AnneCookeでは台風の影響により、予定を変更して11月5日(ガイ・フォークス・デイ)にハロウィンイベントを開催しました。
大人の参加者対象に伝言ゲームを実施。内容はもちろん英語です。
初めに聞いた人の文章と巡り巡って最後に聞いた人の文章は予想通り全然違うものでしたが、皆さんいい笑顔で楽しまれていました。



Tip of the Week No.77 'nail-biting'

2017-11-04 | 英語
癖で爪を噛んでしまう人がたくさんいますが、nail-biting はまた違う意味で使われます。

nail-biting adj. [usually before noun]
making you feel very excited or anxious because you do not know what is going to happen

nail-biting 形容詞 [たいてい名詞の前]
何が起こるかわからないため、とても興奮または不安になること




ハラハラドキドキ」ぐらいでいいのではないでしょうか。

It's been a nail-biting couple of weeks waiting for my results.
結果待ちでずっとハラハラしている。