AnneCookeのブログ

Instagram: anne.cooke.english.school

"Where You Stand" by Travis

2017-03-27 | 音楽
以前このブログで紹介したことがあるスコットランド出身のバンド、Travis の Where You Stand



スコットランドに留学中に聴き始めた曲。アルバムのタイトルも同じ Where You Stand。
この曲を聴くたびに向こうでの思い出が蘇ってきます。
Travisの曲でおそらく1番好きな曲です。

いつか引き語りをしてみたいけど、ボーカル Fran Healy の歌う曲は高すぎる!


Fran Healy, Stella McCartney (Paul McCartney's daughter) and David Bowie

和訳が知りたいけど、ネットで出てるのは翻訳ソフトに任せっきりの、添削なしの和訳。。
なので今回も頑張って挑戦してみました。
お付き合いください。


Bumper car me left or right
バンパーカーに乗った僕は左へ右へと

I'll take a thousand knocks
数えきれないほどぶつかる

There's a happy man in there
その中には幸せな男がいて

And you won't blink your eyes
君は彼から目が離せない

Like all the things you lost before I
君は多くを失ったけれど

Right where you left me you know-oh
僕はずっとここにいる

Like all the things you found
見つけ出したものは

Mmm mmm
Mmm mmm

Don't taste them just swallow them whole
疑わずに全て信用したらいい


I forfeit my time
いくらでも時間を割くよ

And wait
そして待つ

While you make up your mind
君が心を決める間

So tell me
だから教えて

If you ever find your flag
はっきりと決まった時に

Cause I will be right by you where you stand
その時に君のそばにいるのは僕だから

Lift me up or tear me down
僕をどういうふうに扱っても

I'll stand right up again
僕の気持ちは変わらない

There's happy soul in there
そこには幸せな魂があるから

But you won't let him in
けれど君はあまり歓迎しない

Like all the things we say before me
僕たちが今まで言ってきたことは

Crumble and fall to the floor
床に崩れ落ちていく

Like all the things we try
でも僕たちが頑張ってきたことは

Aye aye
そう

I know where it's headed and so
何のためだったのか僕はわかってる


I forfeit my time
いくらでも時間を割く

And wait
そして待つ

while you re-make up your mind up
君が考えを変える間

So tell me
だから教えて

If you ever find your flag
はっきりと決まった時に

Cause I will be right by you where you stand
その時に君のそばにいるのは僕だから

Oh I will be right by you where you stand
そう僕が君のそばにいる

I will deliver
ちゃんと守るよ

Where you stand I will not fall
そう簡単に泣かないよ

Where you stand there is no ocean
悲しみなんかない

Nor a river nor a shore
ひとかけらもない

I fall into line
君と一緒にいるよ

And wait while you make up your mind
そして待つ 君が心を決める間

So tell me
だから教えて

If you ever find your flag
はっきりと決まった時に

I forfeit my time
いくらでも時間を割くよ

And wait
そして待つ

While you make up your mind
君が心を決める間

So tell me
だから教えて

If you ever find your flag
はっきりと決まった時に

Cause I will be right by you where you stand
その時に君のそばにいるのは僕だから

Oh I will be right by you where you stand
そう僕が君のそばにいる

Oh I will be right by you where you stand
僕が君のそばにいるよ



今回も直訳ではなく自分が解釈したまま、そしてある程度意味が通るようにしました。
この曲の訳を通して勉強になったことは、

taste は試食という意味に限らず、文脈によっては「疑う」という意味になること
swallow も文脈によっては「信用する」という意味になること
deliver は「しっかりと成し遂げる」という意味になること
fall は下に落ちるという意味を持ち、この歌では 「涙を流す」という意味で使われていること
fall の意味に従って ocean, river, shore は「涙の量」を意味すること
です。

ミュージックビデオではボーカル Fran Healy とドイツ出身の女優 Marleen Lohse が中心に映像が進みます。
気になる方はコチラをクリック!YouTubeにリンクします。
Where You Stand、気に入ってもらえるとうれしいです。
それでは!

Tip of the Week No.45 'bottom line'

2017-03-24 | 英語
bottom という単語はいろんな意味があります。おしりという意味でも使われる場合があります。
ですが bottom line はおしりのラインのことを言っているわけではありません。

bottom line [noun] the most important thing that you have to consider or accept; the essential point in a discussion, etc
bottom line [名詞] 考慮、もしくは受諾することになる一番大事な点;会話においての重要なポイント


つまり、要点結論という意味になります。

bottom line と表現される由来がコチラ
たしかに、メールでも手紙でも1番大事なことは最後の行に書かれていることがほとんどですよね。


A: 'Guess what?'
A: 「ねえ聞いて。」

B: 'What?'
B: 「何?」

A: 'I went to the shopping mall the other day with my friends, to find a jacket that I found on the internet but...'
A: 「こないだネットで見つけたジャケットを探しに友だちと一緒にショッピングモールに行ってきたんだけどさあ、でもね...」

B: 'Right, I'm afraid I haven't got enough time. So what's the bottom line?'
B: 「ごめん、今あんまり時間なくてさ。で、最後どうなったの?」





Tip of the Week No.44 'Piccadilly Circus'

2017-03-17 | 英語
Piccadilly Circusとは、ロンドンへ観光に行った時に外せない有名なエリアです。



リーゼントヘアの由来はこのエリアにある通り Regent Streetからきていたり、

Regent Street

老舗の仕立て屋が並ぶ通り サヴィル・ロウ (Savile Row)から派生し日本語の「背広」という単語が生まれたり、

Savile Row

言語にさえ影響を与えている場所なのです。

その Piccadilly Circusを用いて表す表現があったので、紹介します。

Piccadilly Circus [noun] (BrE) used to describe a place that is very busy or crowded: It's been like Piccadilly Circus in this house all morning.

ORIGIN From the name of a busy area in the centre of London where several large roads meet and where there is always a lot of traffic.

Piccadilly Circus [名詞] (イギリス英語) 非常に混雑している場所を表すときに用いられる:毎朝この家の中はピカデリーサーカス状態だよ。

ORIGIN 複数の大通りが集まるため交通渋滞が常に起こるロンドンの市街地の名前から

ただbusyや、crowdedを使って表現するよりもっとユーモアが効いた表現だと思います。


Tip of the Week No.43 'hay fever'

2017-03-09 | 英語
hay fever は2つの単語から成る言葉です。
まず hay は干し草や、わらという意味の単語です。
fever はよく知られている通り、発熱や、熱病という意味です。
その2つがくっついてできた単語が hay fever。

hay fever[noun] an illness that affects the nose, eyes and throat and is caused by pollen from plants that is breathed in from the air.
hay fever[名詞] 空気中に含まれた花粉を吸い込むことにより、鼻、目、喉に悪影響を与える病気。




ということで「花粉症」のことを指します。
または pollen allergy ともいいます。

阪口も小学生の頃、箱ティッシュを学校に持って行ったほど重度の花粉症でした。
定期的に耳鼻科に行かなければ蓄膿症になるほどヒドかったのですが、なぜか今はまったく花粉には反応しないようになりました。

The tissue box was my best friend during my childhood, since I had hay fever.
花粉症だったこともあり、幼い頃の1番の友だちは箱ティッシュでした。


"Silver & Gold" by WILD

2017-03-05 | 音楽
今日紹介するのは Silver & Gold という曲。



アーティスト名は WILD
教室で流していると高校生の生徒さんが「この曲好き!」と言ってくれた曲です。
初めて聴いたけど直感でいい曲と感じたみたい。
今回も歌詞を載せて和訳していきたいと思います。
YouTubeでこの曲を聴きたい方はコチラをクリック!



I drew a line down in the sand
砂に1本の線を描いてみた

Just to see if you'd cross again
あなたがまたそこを通るか見てみるために

Cause I know people they never change
人は変わるものじゃないって知ってるから

Same old story just a different day
違う日ってだけでいつもと同じ。

I'll be silver I'll be gold
(でも)わたしはもっと違う存在になる

Have my heart but leave my soul
心は持っていくけど魂は置いてく

All that's done will be forgot but not forgiven
してしまったことは忘れられるけど許されはしない

It took some time but now I know
時間はかかっちゃったけど今はわかる

The lesson was just letting go
教訓はそのままにしておくっていうこと

And I feel fine
それでわたしは楽になれたから

I can't keep watching from the rear view mirror
間接的に物事を見ることなんてできない

Cause things seem closer than they appear
実際よりも違って見えることがあるから

Don't need a reason or rhyme this time
理由とか韻とか必要ない

I see the good that's in goodbye
さよならにだっていいことがある

I'll be silver I'll be gold
わたしはもっと違う存在になる

Have my heart but leave my soul
心は持っていくけど魂は置いてく

All that's done will be forgot but not forgiven
してしまったことは忘れられるけど許されはしない

It took some time but now I know
時間はかかっちゃったけど今はわかる

The lesson was just letting go
教訓はそのままにしておくってこと

And I feel fine
それでわたしは楽になれたから

I'll be silver I'll be gold
わたしはもっと違う存在になる

Have my heart but leave my soul
心は持っていくけど魂は置いてく

All that's done will be forgot but not forgiven
してしまったことはいつか忘れられるけど許されはしない

It took some time but now I know
時間はかかっちゃったけど今はわかる

The lesson was just letting go
教訓はそのままにしておくってこと

And I feel fine
それでわたしは楽になれたから



この和訳を通して勉強になったのは rear view mirrorthings seem closer than they appear という表現。
rear という単語が「後ろ、後部」だとわかったら簡単、バックミラーという意味。
things seem closer than they appear は車のバックミラー越しに何かを見たときのことを言っています。
確かに実際は後ろの車との距離はあるはずなのに、バックミラーで見ると異様に近く見える。
それをこの歌詞ではおそらく、「物事は違って見えることがある」という意味で使われています。
そうなると I can't keep watching from the rear view mirror の部分も直訳ではなく、
間接的に物事を見ることなんてできない」のほうがしっくりきます。
Don't need a reason or rhyme this time(理由とか韻とか必要ない)は、mirrorappear のことを言ってるんだと思います。
韻を踏むべきところで踏んでない。けどそんな作曲のルールより伝えたいことを歌に入れます。っていう感じかな?
もしかしたら深く読み過ぎているかもしれませんが。。。

今回は Jocelyn の助けを借りず自分で歌詞の内容を解釈し、和訳しました。
WILDがこの曲で言いたかったことは、
いつもと同じということがつまらないのであれば、多少の犠牲を払ってでもそこから脱したいなら、違う生き方をしてみなさい
ということだと思いました。

今回の和訳は少し、というか結構不自然なところがあるかもしれませんが。。。
そういった部分は今後英語を勉強していく上で補っていけたらと思います。