リベラルくずれの繰り言

時事問題について日ごろ感じているモヤモヤを投稿していこうと思います.

待機児童ゼロのために,具体的に何が必要か

2017-10-12 | 待機児童
待機児童ゼロのために必要なもの.結局は「先立つもの」なのだが,もう少し具体的に考えてみたい. 待機児童を減らすために保育園増設の動きがよく報じられる.需要の多い都市部では用地の取得も大変だが,用地を確保できてせっかく新設が決まっても近隣住民が反対して頓挫することもあるという.だが,これについては住民への丁寧な説明で解決した事例があるらしいので,関係者の地道な努力に期待したい. だが用地を取得して一 . . . 本文を読む