リベラルくずれの繰り言

時事問題について日ごろ感じているモヤモヤを投稿していこうと思います.

自民に投票した人が「自民多すぎ」と言う矛盾――「有権者のバランス感覚」はどこへいった?

2017-10-25 | 政治
比例区で自民・公明に投票した人でもそれぞれ3割が自公で3分の2は「多すぎる」と答えたという世論調査の結果が10月25日の朝日新聞で報じられていた.年代別にみるとほとんどは「多すぎる」が多かったというが,18~29歳では「ちょうどよい」が56%に達しているという.自民党が若者に支持されていることは選挙前から報じられていたが,どういうことなのだろう.分析がほしい.昔なら若者ほど革新志向と相場が決まって . . . 本文を読む