この前、ドイツ人の友人と(過去世ハラチガイの弟)
食事をしていて、彼が HIVの検査キットをネットで買ったという話をしていて
私にも やってみないか?というので
前に全部血液検査したけどネガティブだったよ。って言っても
やってみて~と言うので、(ナニ考えてるんだか。)
「ちょっとドキドキするよ」って言ったら
@「後でわかるより早くわかる方がいいでしょ。」って
超合理的。 確かにそうなんだよね。
身に覚えは無いのですが(清廉潔白)
やはりチョットドキドキしながら キットを開け
中の針で指先をちょっと刺し スポイトで血を吸い取って。。。
「もっと出してよ!」って。ビューっと押す。
”痛いよ。けっこうギューギュー指押してるよ!そんなに必要ないじゃん!って
結構たっぷり吸い取りました。
ほとんど血余ったんですけどww
プレートに乗せ薬品をかけて10分。
まってる間 彼が「こんなのさーきっと原価100円もしないのにネットで35ドルだよ。良い商売だよね」とかなんとか言いつつ待つ。
35ドルで2つ入っていたらしい。検査キットってそんなものだよね。
1本線だとネガティブ 2本だとポジティブ 0本だとやりなおし。
チロチロ見てたら 「まだだってば~」って隠す。
いじわるめ。
10分経って やはり1本。ネガティブ。
不思議なもので、陰性だとはわかっていてもこの手の検査って
ドキドキする。
が、他の友達と(外国人)そのことを話したら やはり同じく
@「でもさ、早くわかっておいたほうがいいよ。良いことしたね」って。
外国の人のこういうところって大好き。
合理的というか、受け入れる態勢というか。現実を見据えるという姿勢。
日本人は 「結果を知る事が怖い」って 超身に覚えのある人でも
病院や保健所に行かずにひいては感染させまくっている闇がある。
HIVは最近では薬ができているので寿命は永らえることはできても
やはり 愛する人に感染の恐れ、それもウイルスが体内に居る状態には
変わりないという決定的な事実が生じてしまう。
他人へ感染させるという事は 死へ直結する問題へ発展する。
それを 怖い(もちろん気持ちは重々わかる)という事から
逃げる姿勢。 それならば プロテクトをするとかちゃんとすればいいのに
とっても自分に甘い。。中には 自分が感染したら他人へうつしてやろうと
悪意で拡大させる人間もいる。
HIVの問題は 話題に上らなくなってきただけであって
依然 感染は拡大しているし、特効薬もないし、死を待つ病気である事にはかわりない。
そのとき、本当はそれ以前から きちっとした意識でことに臨む姿勢や
覚悟を大人がきちっと 興味本位の子供たちへ教える事が必要だし
大人自身も きちっとした自覚が必要だと 切に思う。
食事をしていて、彼が HIVの検査キットをネットで買ったという話をしていて
私にも やってみないか?というので
前に全部血液検査したけどネガティブだったよ。って言っても
やってみて~と言うので、(ナニ考えてるんだか。)
「ちょっとドキドキするよ」って言ったら
@「後でわかるより早くわかる方がいいでしょ。」って
超合理的。 確かにそうなんだよね。
身に覚えは無いのですが(清廉潔白)
やはりチョットドキドキしながら キットを開け
中の針で指先をちょっと刺し スポイトで血を吸い取って。。。
「もっと出してよ!」って。ビューっと押す。
”痛いよ。けっこうギューギュー指押してるよ!そんなに必要ないじゃん!って
結構たっぷり吸い取りました。
ほとんど血余ったんですけどww
プレートに乗せ薬品をかけて10分。
まってる間 彼が「こんなのさーきっと原価100円もしないのにネットで35ドルだよ。良い商売だよね」とかなんとか言いつつ待つ。
35ドルで2つ入っていたらしい。検査キットってそんなものだよね。
1本線だとネガティブ 2本だとポジティブ 0本だとやりなおし。
チロチロ見てたら 「まだだってば~」って隠す。
いじわるめ。
10分経って やはり1本。ネガティブ。
不思議なもので、陰性だとはわかっていてもこの手の検査って
ドキドキする。
が、他の友達と(外国人)そのことを話したら やはり同じく
@「でもさ、早くわかっておいたほうがいいよ。良いことしたね」って。
外国の人のこういうところって大好き。
合理的というか、受け入れる態勢というか。現実を見据えるという姿勢。
日本人は 「結果を知る事が怖い」って 超身に覚えのある人でも
病院や保健所に行かずにひいては感染させまくっている闇がある。
HIVは最近では薬ができているので寿命は永らえることはできても
やはり 愛する人に感染の恐れ、それもウイルスが体内に居る状態には
変わりないという決定的な事実が生じてしまう。
他人へ感染させるという事は 死へ直結する問題へ発展する。
それを 怖い(もちろん気持ちは重々わかる)という事から
逃げる姿勢。 それならば プロテクトをするとかちゃんとすればいいのに
とっても自分に甘い。。中には 自分が感染したら他人へうつしてやろうと
悪意で拡大させる人間もいる。
HIVの問題は 話題に上らなくなってきただけであって
依然 感染は拡大しているし、特効薬もないし、死を待つ病気である事にはかわりない。
そのとき、本当はそれ以前から きちっとした意識でことに臨む姿勢や
覚悟を大人がきちっと 興味本位の子供たちへ教える事が必要だし
大人自身も きちっとした自覚が必要だと 切に思う。