雨と忙しさで、迎え火・送り火が焚けませんでした。麦わらも湿って、中々燃えませんでした。
賑やかなお盆で、帰った後はひっそり おじいちゃんの似顔絵です。
読書マラソンreading 42books marathon 現在13冊目「日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか」に挑戦中!
負の財産の活用 有害鳥獣・空き家・遊休農地・荒廃山野→ジビエ・農泊・地域営農・間伐材
雨と忙しさで、迎え火・送り火が焚けませんでした。麦わらも湿って、中々燃えませんでした。
賑やかなお盆で、帰った後はひっそり おじいちゃんの似顔絵です。
読書マラソンreading 42books marathon 現在13冊目「日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか」に挑戦中!
負の財産の活用 有害鳥獣・空き家・遊休農地・荒廃山野→ジビエ・農泊・地域営農・間伐材
本堂改修に向けて建設委員会が、近々発足します。一日賑やかな境内でした。本来、心のよりどころとして、菩提寺はあるべきで、葬式のやるし、法話も月一回ほど行ってもらいたい。御詠歌の話しも出ていました。
私個人としては、古いほうが趣きがあって良いと思われるし、檀家あっての菩提寺と思っています。信仰心と、財政負担のバランスではないでしょうか。
負動産の話:スイートコーンの皮も昔は財産です。これでわらじを作りました。土手の草ばかりでなく、山の枯れ枝も、荒れた竹藪も、もう戻れませんが、気持ちだけはもち続けたいものです。
終戦記念番組、「インパール」を見ました。私の父は、この作戦後半にビルマに行き、抑留1年後に無事帰って来ました。近代史を見れば40年周期で戦争が行われ、憲法がどうであれ、72年続いた事は忘れてはならないし、少しでも戦争へのベクトルは減らすべきである。
読書マラソンreading 42books marathon 現在12冊目「尻啖え孫市(下)」に挑戦中!
№7 ~田んぼの草刈り作業~
盆明けの候 赤トンボが飛び始め、稲穂が次第に実り始めました。あと一ヶ月ほどで収穫時期を迎えます。皆さん如何お過ごしでしょうか。
昨年を反省して、今年は9月に入りましたら、落水をしたいと考えています。下記のより、作業日を決めましたので、都合して参加をお願い致します。
記
1.日 時:8/26(土)・9/2(土)・9/9(土) いずれも午前8時から午後3時まで 期間中最低1回の作業をお願いします。作業の出来る日時人数等を、事前にお知らせ下さい。平日でも、半日でも、都合付く日にお出掛け下さい。
2.会 場:入村ふれあいセンター
3.内 容:刈払機で土手の草刈り(燃料は用意します。) 草刈機がある方は持参して下さい。
※3作業日共、他の行事が重なっています。※9/23 稲刈り 穴山3 9/30 脱穀を予定しています。
信州田舎暮らし研究所田んぼオーナー事務局
Cell:090-9158-4991E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp
追伸:頭が、手が回らない日々が続いています。上野大根と野沢菜は、頑張ろうと思っています。漬物教室を計画していますので、ご参加をお願い申し上げます。(酔)