日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

鎮大神社例祭本祭り

2017年10月01日 17時58分38秒 | 練習

午前8時から本殿に於きまして、本祭の祭事が執り行われました。子ども花笠踊りが奉納されました。今から何年前になるのでしょうか、厄年に始った長持ちと花笠踊り、唯一残っているのがこの花笠です。

子どもたちの為に、豚汁とぼた餅を作りました。地域のおばあさんが用意してくれました。

センターの前での披露です。真ん中は諏訪仕込みの花笠です。飛び入りで参加しました。

これは母親、反対側に子どもたちが座りましたが、逆光で見せるに堪えません。

スマホ16日目、まだ使い方が分かりません。

読書マラソンreading 42books marathon 現在18冊目「播磨灘物語(二)」に挑戦中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする