日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

荒代 平治郎田&神主谷

2022年05月03日 20時38分54秒 | 練習
代掻き用ハローに替えて貰って、「松茸号」荒代を行いました。晴れていますが吹く風は冷たく、薄手で出掛けたので昼までの3時間我慢しました。

午後は少し厚着して神主谷へ、荒代と植代の間を2週間明ける予定です。

今朝のプレート

綿毛 もちを再度蒔き直しました。10枚

抱翠 木の芽晴れ薬怠る日の多し
代掻きをしていますと、先ずカラスが、その次は鷹、キセキレイ、シロサギが飛んで来ます。今年気になるのが、ツバメとミツバチです。極端に少ないような気がします。

読書マラソンreading 42books marathon 現在7冊目「青嵐の坂」に挑戦中!
爺さんのひとり言:山笑う 年を取ったせいか、山の芽吹き、若葉の匂いがしません。ずうっと見ていると笑うような感じになるで不思議です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする