日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

口に合わない

2024年07月03日 22時10分38秒 | 練習
重慶と湖南省出身の北京暮らしの若者、30歳には口に合いません。サラダのドレッシングと甘酒が残っていました。
屁について、中国人は遠慮がない。日本人だけでしょうか。

ヒガシ赤米除草

1日掛けて除草機を押しました。今週末にももう一度押します。

出張から夕方6時過ぎに、帰って来るようになりました。

同僚に出したお見舞いはがき、断捨離前にラインで送って貰いました。こんなことをやっていた時代です。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(下)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:コメリから小菊を買って月命日 小稲荷とポッキーが供え月命日(酔)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする