時の経つのは早いもので、節分・立春から6日を過ぎようとしています。厳寒ですが日差しは濃くなり、春を感じられます。
うちの「百合」も、大分腹が膨らんで来たような感じです。
日中は暖かかったですが、2時頃から寒くなりましたので最後の凍りもちを干しました。
読書マラソンreading 42books marathon 現在30冊目「箱根の坂(下)」に挑戦中!
食券の配付及び準備作業等への協力について
来る2月24日(土)、25日(日)に、第16回沢底福寿草まつりが開催されます。毎年好評を頂いております沢底ならではの、おもてなしで今年もお迎えしたいと考えています。多くの方々に、喜んで頂けるお祭りとなります様、皆様のご協力を、是非ともお願い致します。
各家庭に食券をお配りします。開幕式には、子ども花笠踊り、ほたる太鼓そして辰野中学校吹奏部も来て頂けますので、家族揃ってお出掛け下さい。
お祭りの準備作業、前日の野菜刻み作業、そして当日の交通整理・案内・調理へのご協力をお願い申し上げます。
記
※準備作業
2月17日(土)午前8時から 入村ふれあいセンターへ集合をお願いします。
遊歩道、桃太郎旗・横断幕、テント、豚汁小屋等の設置作業
作業は午前中を予定していますので、都合してご協力をお願い致します。
※野菜の提供
豚汁用野菜の提供をお願いします。
2月23日(金)午前中までに、入村ふれあいセンター玄関へお願い致します。(段ボールを用意しておきます。)持ち込みが無理な方は、ご連絡頂ければ取りに伺います。)大根、人参、ごぼう、白菜、ネギ等を分けて頂ければ助かります。
※野菜刻み作業
2月23日(金)午後1時から、入村ふれあいセンターで作業を行います。
豚汁用野菜の刻み作業をお願いします。
※交通整理・案内・調理へのご協力
両日共午前8時から午後3時まで、皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。
24日(土)開幕式・餅つき・調理接待・交通整理・シャトル運行・案内等
福寿草まつりを始めて16年が経過し、この間区民の皆様の献身的なボランティアによって、継続して来ました。高齢化が急激に進み、年々人出が足りなくなっております。都合の付く時間帯だけでも結構ですので、是非ともご協力をお願い申し上げます。
|
25日(日)餅つき・調理接待・交通整理・シャトル運行・案内等
福寿草まつりを始めて16年が経過し、この間区民の皆様の献身的なボランティアによって、継続して来ました。高齢化が急激に進み、年々人出が足りなくなっております。都合の付く時間帯だけでも結構ですので、是非ともご協力をお願い申し上げます。