単車遊びの雑記帳

リターンライダーの備忘録

フロントフェンダーをまた切ってみた♪

2014-03-22 16:36:04 | SRV250

先週、フロントフェンダーを切って・・・

我ながら、やっちまった感があったのですが・・・

コメント欄からアドバイスを戴きまして・・・早速実行♪

主観ですが、短すぎるなりにも、バランスは良くなったと

思います。

20140322007


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 おおお~っ!やりましたね! (NariNari)
2014-03-23 23:40:42
 おおお~っ!やりましたね!
 カッコいい!只、ボクのフェンダーはもう少し長めですが、濡れた路面を走った時結構、泥跳ねします。
 asamiさんのフェンダー、かなり泥跳ねしないかと、言いだしっぺですが、心配になりました(大汗)
 
返信する
NariNariさん (asami)
2014-03-24 19:37:17
NariNariさん
雨の日は乗らないので、大丈夫です。
出先で降られたときには、腹をくくります(笑)
それはさておき、グッドなアドバイス有難うございました。
おかげで、やっちゃった感と、違和感を一気に払拭することが
できました。
違和感が、何なのか、自分では気付けませんでした(汗・・)
とはいえ、気持ち的にはもう少し長めが良いかな~と、思って
いるので、そのうち再チャレンジするかも??です。
返信する
asamiさん (NariNari)
2014-03-25 00:35:53
asamiさん

いやいや何か申し訳無くって・・・・・汗
 もしも、変更されるとしたら、純正のFフェンダーを裏返して見るとFフェンダーをFフォークに固定するステー部分に裏側から補強している様な(スタビライザー的な役割をさせる為か?)プレートが付いていました。
 それだけを取外し(リベットかスポット溶接をしてあった様な記憶があります)他車用のショートフェンダーのネジ止めのステーを外しショートフェンダーのネジ穴を生かして取り外したプレートにネジ止めしていました。
 (プレートは、サビサビだったのでサビ取りして黒く塗ってました)
 プレートを取り外すのは難儀でしたが、ショートフェンダーは結構容易に付ける事が出来たので気が向かれたらやって見て下さい。
 長くなりました(汗)
返信する

コメントを投稿