単車遊びの雑記帳

リターンライダーの備忘録

ミラーをショート化してみた♪

2014-08-29 19:08:02 | SRV250

うちのSRVはWMのセミダブルシートを装着していることもあって

お尻周りはスレンダー・・・・なんだけど、ハンドル周りは少し幅広?

っていうか、お尻周りとのバランスがちょっと・・・・

ってことで、ミラーステーを切ってみました♪

下画像が切断前・・・ミラーは内側に寄せていますが、これ以上

寄せるとステーがはみ出してしまいます。

20140829006

そして、下画像が切断後・・・ミラーをハンドルより内側に設置

することができました。

20140829008

ちょっとだけ、スリムになった感じ・・・

セパハンを変えたらもう少し幅が絞れるかも?

と、妄想は膨らみ、現在セパハン物色中♪


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
asamiさん (NariNari)
2014-08-30 12:30:01
asamiさん

 車体カバーの記事にコメントしたつもりでしたが書き込めて無かった見たいですね(汗)
 バイク眺めていると色んな細かい所が気になって来ますよね~。
 ここをこうしたら、あそこをこうしたら等々、セパハン変えるのですか?
 ハリケーンタイプは結構ハンドルの角度や、絞りの自由度が効くのでボクからするとうらやましいですよ。
 ハンドルバーの長さをギリギリまで短く切り詰めると言う事をボクは考えました。
返信する
NariNariさん (asami)
2014-08-31 07:50:58
NariNariさん
色々と気になるところはありますね(笑)
ハリケーンタイプは自由度が高くて、調整シロが無限に存在します。
次もハリケーンタイプにしようかと思っていますが、今度はFZR250
用のタイプを検討しています。
その前に、ハンドルバーの切断も検討してみます。
最近、サンダーを使うことが多かったのですが、この案は思いつきま
せんでした。
返信する

コメントを投稿