今日はお昼からの出航です。天気は
ですが少し
も多い1日でした。
海も穏やかで気持ちのいいダイビングを堪能してきました。
水納島2ダイブ 気温32度 水温26度~29度サムカッタリ、アタタカカッタリ、ダジバンダリ~
見た魚
・シマイソハゼの仲間 ・イシガキカエルウオ
・ヒトスジギンポ
・カサイダルマハゼ ・ヒメサンゴガニ ・ホタテツノハゼの仲間
・ヤノダテハゼ ・ヤシャハゼ ・ヒレナガネジリンボウ ・オニハゼ
・カンザシヤドカリの仲間 ・リュウグウベラギンポ(オス・メス)


左)ヤイトサラサエビ 右)スザクサラサエビ


ミナミハコフグ

クマノミの子とニセアカホシカクレエビ

ネッタイミノカサゴの角


海も穏やかで気持ちのいいダイビングを堪能してきました。
水納島2ダイブ 気温32度 水温26度~29度サムカッタリ、アタタカカッタリ、ダジバンダリ~
見た魚
・シマイソハゼの仲間 ・イシガキカエルウオ


・カサイダルマハゼ ・ヒメサンゴガニ ・ホタテツノハゼの仲間
・ヤノダテハゼ ・ヤシャハゼ ・ヒレナガネジリンボウ ・オニハゼ
・カンザシヤドカリの仲間 ・リュウグウベラギンポ(オス・メス)


左)ヤイトサラサエビ 右)スザクサラサエビ


ミナミハコフグ

クマノミの子とニセアカホシカクレエビ

ネッタイミノカサゴの角