沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

砂地が綺麗な水納島

2008年08月18日 | Weblog
毎日   本当に今月は好天が続いています
海もナギで、朝から自然と笑顔になります
そんな今日は水納島で2ダイブ遊んできました。

気温33度 水温29度 30M

見た魚

・ホシテンス  ・ヒレナガネジリンボウ  ・オニハゼ

・ガラスハゼ  ・サザナミフグ  ・ウミシダウバウオ

・パンダダルマハゼ  ・アデヤカミノウミウシ  ・ホシゾラワラエビ

・ハダカハオコゼ  ・ミナミハコフグ  ・バブルコーラルシュリンプ

・チリメンウミウシ  ・ヤシャハゼ  ・キイロサンゴハゼ

・セジロクマノミ  ・カサイダルマハゼ  ・シライトウミウシ

水納島のサンゴが綺麗になってきたので、嬉しい



                   画像提供タカAさん


                  
                   画像提供タカAさん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする