沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

雨のち雨のち曇りなのに・・・水中はちょ~綺麗(^^ノ

2008年08月12日 | Weblog
今日は、朝からジャジャぶりで寒いくらいでした
だけど、海に入ると暖かいししかも透明度横30m以上余裕な感じであり、雨日にはめずらしかったです。気持ちよかったぁなぁ

 気温30度 水温29度  平均透明度30m

・水面にキビナゴいっぱい   ・ウミウサギ貝   
・イロブダイ幼魚   ・スミツキベラ幼魚   ・カサイダルマハゼ
・セアカコバンハゼ   ・ソリハシコモンエビ   ・ビシャモンエビ
・ホシゾラワラエビ   ・クビナシアケウス2匹   ・ヤマブキスズメダイと卵   ・モザイクウミウシ   ・キイロウミウシ   ・ミゾレウミウシ
・イザリウオ改め カエルアンコウ   ・カミソリウオ


何イザリかなぁ?左向いてるよ!


カサイダルマハゼ              画像提供 JUNさん