巨大な前景の銀河団、視線に沿った遠くの背景の銀河から放出される光を歪めレンズ化する銀河団 MACS 0647 による重力レンズが、ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)からのこの最近のマルチカラー赤外線イメージに鮮やかに示されている。 特に、背景の MACS0647-JD は、この集団によって三つにレンズ化されているのが見られる。ハッブル宇宙望遠鏡によって最初に発見されたとき、 この MACS0647-JD は、不定形な小さな塊として観察された。 しかし、ウェッブでは、 この一つの源は、銀河のペアまたは小さなグループであることが明らかになっている。 MACS0647-JD オブジェクトの色も異なっている。 これらの銀河の年齢やダストの含有量に潜在的に違いがあることを示している。 これらの新しいイメージは、ビッグバンからわずか1億年後の時代の銀河の珍しい例を提供している。
<出典>: 「今日の天文写真(Astronomy Picture of the Day)」
<大判>: 大判はイメージをクリック。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
<お知らせ>: 今夜、国際宇宙ステーションでは、若田飛行士とNASAのニコール・マン飛行士(女性)の船外活動(6時間半)が予定されています。詳細は 「国際宇宙ステーションは今(1月15日)」 、中継放送時刻等は 「ウェブNASAテレビ放送予定」 から。なお、この中継はJAXAからも日本語解説付きで放送があります( JAXA Youtube :午後5時から) 船外活動は基本的には二人で行われますが、共に宇宙服を着用していますので区別することが難しく、今回は若田飛行士が“赤いストライプ”の宇宙服を着用します。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
<ミッション別ページ>
各ページへのリンク(ペ-ジ欄をクリック: スマホの方は横位置でご覧ください)
火星探査の今 | 土、日、祝日は休載 | ||
ハッブル宇宙望遠鏡 | 週の初めに掲載 | ||
ジェームスウェッブ宇宙望遠鏡 | 週の初めに掲載 | ||
<参考> 宇宙科学の話題 | 発表の都度 | ||
<参考> NASAテレビ放送予定 | イベントの都度 |