「てげてげアストロワールド2」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
MWP1
(2024年09月23日 09時12分00秒 | 撮影)
満月期に良い天候に恵まれたので、 ナロ... -
宮崎へ
(2024年09月22日 20時23分41秒 | その他)
子どもと2人で宮崎へ行ってきました。 ... -
中秋の名月
(2024年09月17日 23時00分00秒 | その他)
今日は十五夜でしたね。 鹿児島もきれい... -
手帳の紹介
(2024年09月14日 14時26分30秒 | その他)
本日、技術評論社より天体観測手帳2025... -
GPD ベルト化
(2024年09月12日 21時21分21秒 | 機材)
平成7年に親に買ってもらったGPD赤道儀... -
だんだん分からなく・・・
(2024年09月10日 00時09分56秒 | 星野)
土曜日晩は薄明近くまで4時間半の撮り増... -
新星景もどき
(2024年09月08日 13時00分00秒 | 星景)
今朝は、明け方の空を撮るために海まで... -
ワイヤレスユニット
(2024年09月07日 23時52分26秒 | 機材)
発売当初に購入したビクセンのワイヤレ... -
二日月
(2024年09月06日 06時21分03秒 | 雑記)
昨夕、細い月の側に金星が輝いていまし... -
2晩目はOK
(2024年09月05日 06時19分57秒 | 星野)
2日連続で同じ天体を撮影しました。 2... -
NAZEDA2
(2024年09月02日 21時12分22秒 | その他)
昨夜は一晩撮影するつもりで5分×90枚... -
NAZEDA
(2024年09月01日 22時50分28秒 | 撮影)
ただいま撮影中。 しかし、またもや。 ... -
電力回復
(2024年08月31日 07時30分00秒 | 雑記)
やっと電気が復旧しました。 実に40時間... -
台風は過ぎたが
(2024年08月29日 22時22分22秒 | 雑記)
台風は夜明け前をピークに、当地からは... -
台風10号接近
(2024年08月28日 18時30分00秒 | 雑記)
特別警報まで出ました。 「帰れなくなる... -
DRフィルター
(2024年08月21日 07時30分00秒 | 機材)
IDASのDRフィルターの中古を入手しました。 DRとDR25の違いは何で... -
NGC6188 アノテーション
(2024年08月11日 07時00分00秒 | 星野)
先日アップしたNGC6188を再処理し、ア... -
南のかんむり座
(2024年08月10日 15時00分00秒 | 星野)
Redcat51+ASI2600DUO(CBPフィルター... -
M27
(2024年08月07日 00時00分00秒 | 撮影)
こちらはバイザック+レデューサーHDの... -
13P オルバース彗星
(2024年08月05日 00時00分00秒 | 彗星)
8月1日に撮影したオルバース彗星です。 ...