NAZEDA2

2024年09月02日 21時12分22秒 | その他
昨夜は一晩撮影するつもりで5分×90枚と設定して撮影開始後寝ましたが、
明け方起きると、90枚目は見事に流れていました。
いやいや戻っていくと、55枚目以降は全て流れていました。
STARBOOK-TENを見て原因が判明。
子午線通過後反転しなかったので強制停止されていました。


ガイドと赤道儀のマークが消灯していた件の続き。
撮影が終わってそれぞれのマークを押してみました。

カメラマークを押すと

ちゃんと2600DUOがONになっています。

次に消灯しているガイドマークを押すと

None って何!
Noneを押すとプルダウンメニューが出て、ガイドカメラを選択できます。
とりあえずASIAIRを再起動しなくてもよいことが分かりました。

続いて赤道儀のマークを押すと

OFFになっています。
ONにはできますが、なぜこの2つだけOFFになるのかは不明。
両方ともONにしてプレートソルブ、ガイドのキャリブレーションすれば
再起動しなくても撮影が続けられることが分かりました。

今夜も晴れているので、昨日不足している分を撮り増ししています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする