H-ⅡA 49号機

2024年09月26日 20時00分00秒 | ロケット
打ち上げ成功、おめでとうございます。


ロケット本体も見えます。


ロケットロード


種子島ではすぐ雲にズブだったようですが、県本土からはよく見えました。
来月はH3ロケットの打ち上げ予定です。
その後、HⅡA最終号機と続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M81,M82を再処理

2024年09月25日 00時00分00秒 | 銀河
3,4月に撮ったM81,M82を、銀河周りの分子雲が出るのか再処理してみました。
前とは処理順序を変えたので、どのくらい違うものなのか試してみましたが、
結果、あんまり出なかった。M81とM82の間にうっすら写ってはいるのだが。
15時間じゃ足りないのか。処理技術が未熟すぎるのか?
きっと両方だろう。
この画像は、いったい何時間露光しているのだろうか?

今回

うっすら何かあるのは分かる。4月に処理したときよりも淡いところは出ている。
淡いとこを出そうとしたので、前回よりもノイジーだ。

前回


来シーズン撮り増し?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け方のX

2024年09月24日 00時01分23秒 | 星景
北海道では冬日、初冠雪の話題ですが、鹿児島はまだ30度近くあります。

9月上旬に撮った画像を、やっと処理しました。
ISSパスを撮る前の画像です。

タムロン15-30mm+EOS6D
1分30秒×10枚
ポラリエで追尾

漁船の光害かぶりを取るのに、初めてグラデーションマスクを使ってみました。
冬の天の川と黄道光のXがうっすらと写りましたが、薄明のせいもあってか薄いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MWP1

2024年09月23日 09時12分00秒 | 撮影
満月期に良い天候に恵まれたので、
ナローで来シーズンに撮影しようかなと思っている天体を撮ってみました。
あまりの眠気に、フラットをサボったら背景がひどい状況になりました。
う~ん。フラットの重要性を改めて感じました。
まぁ、今回はどのくらい写るものなのかのテストなので。


Samyang135mmF2→2.8 
ASI2600DUO
IDAS NB12
5分×35枚

位置がわかりやすいように中望遠で網状星雲を入れて撮りました。
線が入っているのが、撮りたかった対象です。
その付近だけ切り抜きます。

F2.8の約3時間でこれだけ。なかなかの淡さ。
タイトルの通り、この天体はMWP1というそうです。
別名メトシェラネビュラとも書いてありました。
すぐ西にはALV1という惑星状星雲もありますが、この画像じゃ分からないです。

アノテーションもしてみました。

アノテーション画像ではPK080-10.1と表示されています。
こちらの方のサイトにはALV1と一緒に写っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎へ

2024年09月22日 20時23分41秒 | その他
子どもと2人で宮崎へ行ってきました。
日本星景写真協会の写真展が明日まで宮崎科学技術館で行われています。

それを見るのが目的でした

大学の天文同好会の大先輩の作品も飾られていました。

9時半頃に到着し、1時間ぐらいで科学館を後にするつもりが、
ちょうど科学の祭典もあっており、連れて行った子どもは実験や製作などを楽しんでいました。
結局、科学館を出たのは午後1時。

その後、赤ずきんというお店で昼食。
昼のピークを過ぎていたので、すぐ入れました。

宮崎と言うことで、チキン南蛮と冷汁のセットを頼みました。
もも肉を使ってあり、甘酢あんと店オリジナルのマヨネーズが美味でした。
子どもが頼んだお子様ランチにもチキン南蛮が入っていましたが、
辛いと言って半分しか食べなかったので自分が食べました。

帰りには日本酒をGet

Special limited Vintage2024と書いてあり4割磨きの品でしたが、一升瓶で3500円ほどとすごくリーズナブルでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする