
すべてRICOH Caplio GX100
ワイヤーロックYPK espresso1.2の使い方は写真の通りです。
二つの輪の一つは前輪を、もう一つの輪はフレーム、後輪そして柵の柱を摑んでいます。
110cmのワイヤーでこのように固定することができます。

木の皮が削られていました。
下顎の歯で削り取ります。

ほぼ全周の皮が削られています。
根が吸い上げる水が上へ行かないためこの木は枯れます。

この木も丸裸です。

付近の木はこの通りです。

いたる所に彼らのお土産があります。

少し標高を上げるとまだ雪が残っていました。

ワイヤーロックはハンドルバーに掛けて走りました。

山の木々はまだ目が覚めておりません。