先月の初めに参ってから少し間が空いてしまいましたが、9時半待ち合わせで居酒屋ママとマスターと3人でお墓参りに行ってきました。
いつものハーベストの丘でお買い物。 墓花と仏花と一輪挿し用のスプレーカーネーション。
お野菜が高い! いつもの倍近い。 普通のキュウリの半分の長さのかわいい カクテルキュウリ を初めて買いました。
お魚コーナーで、黒むつの味噌漬けを買い、夕食に焼きました。 油がのっていて美味しかったです。
ママの両親の墓に参って、12時過ぎ、ランチのため喜神菜館へ。
菜館定食 ¥1280 息子に菜館弁当 ¥900 持ち帰り。 海老天が卵焼きと焼売に代わっています。
満腹になって、我が家とママのお兄さんのお墓に行きました。 お墓のある山の上から大阪の街が見下ろせます。 山の斜面はブドウ畑です。

紅葉がきれいでした。 お掃除の方が何人もで、草刈りや落ち葉を掃除していました。 お墓はいつもきれいに保たれています。

広々として緑が多く、静かで空気も澄んで本当にいいところで、いずれ私も来るところですが、 あわてない、あわてない ( 一休さん~ ) 。
義父母に、『 まだまだ、やりたいこともいっぱいあるので、お参りは来るけれど、当分は夫婦水入らずで気長に待っててね! 』と、お墓を後にしました。 また来月ね。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
いつものハーベストの丘でお買い物。 墓花と仏花と一輪挿し用のスプレーカーネーション。
お野菜が高い! いつもの倍近い。 普通のキュウリの半分の長さのかわいい カクテルキュウリ を初めて買いました。
お魚コーナーで、黒むつの味噌漬けを買い、夕食に焼きました。 油がのっていて美味しかったです。

ママの両親の墓に参って、12時過ぎ、ランチのため喜神菜館へ。

満腹になって、我が家とママのお兄さんのお墓に行きました。 お墓のある山の上から大阪の街が見下ろせます。 山の斜面はブドウ畑です。


紅葉がきれいでした。 お掃除の方が何人もで、草刈りや落ち葉を掃除していました。 お墓はいつもきれいに保たれています。


広々として緑が多く、静かで空気も澄んで本当にいいところで、いずれ私も来るところですが、 あわてない、あわてない ( 一休さん~ ) 。
義父母に、『 まだまだ、やりたいこともいっぱいあるので、お参りは来るけれど、当分は夫婦水入らずで気長に待っててね! 』と、お墓を後にしました。 また来月ね。


ありがとうございます。