またまた妹から荷物が届きました。 大きな柿とサツマイモ。 頼んでおいたお菓子とノーマにもジャーキーを入れてくれています。 ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
柿はお店で見ないぐらい大きくて甘くて最高!
頼んでいたキャラメルザックル。 以前お土産に持ってきてくれて美味しくてお店で探したけれど見つけられないので頼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/437356f4f0e6ec7d1fc53a08c8b178fd.jpg)
固くて甘くて美味しくて、食べだすと止まりません。 入れ歯、差し歯の人には絶対無理です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
調べると、20個と30個入りで送料無料で注文出来る様なので、息子に注文してもらいます。 NO1商品で、少し時間がかかるようです。
私は気に入るとしばらくそればかり続けます。 以前は春日井の「 わさび豆 」にはまって毎日食べていました。
また好きになったものは人にプレゼントする癖があります。 わさび豆も一通り 知り合いに行き渡りました。
ラー油きのこの壜詰めもあったかごはんによく合って美味しかったので行くたびに何瓶も買って、知り合いにプレゼントしていましたが、この頃、いつも買うお店から消えてしまいました。
また、違うお店で探さないと、です。
荷物にサツマイモが入っていたので、また、( 気まぐれさん )のブログのアイスクリーム入りのスイートポテトを作りました。
孫から「 美味しかったよ。また作ってね 」とメールが来ました。
ブログのお料理は簡単で美味しいので、( 食いしん坊夫婦 )さんの美酒鍋も作りました。初めてのお鍋です。
ニンニク、砂づり、えのき、白菜、ピーマン、人参、玉ねぎ、しめじ、厚揚げに塩コショーしてお酒を入れお鍋にしました。
( りぷママごはん )さんの、ローストビーフも簡単で、美味しくて家族や娘家族に評判が良かったです。クリスマス、お正月にまた作ります。
( 小太郎 )さんの、牡蠣のオイル漬けも作りました。 牡蠣 450グラムですが、あっと言う間に無くなります。また、家の分と娘の分も作らなきゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e0/c7a0b7f6537738693acd8dca9f11ea44.jpg)
次は何を作ろうかなと、ブログを調べています。 楽しい時間です。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/34/0c7b8cbba60e02204c8ec2842a5baf3d.jpg)
頼んでいたキャラメルザックル。 以前お土産に持ってきてくれて美味しくてお店で探したけれど見つけられないので頼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/437356f4f0e6ec7d1fc53a08c8b178fd.jpg)
固くて甘くて美味しくて、食べだすと止まりません。 入れ歯、差し歯の人には絶対無理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
調べると、20個と30個入りで送料無料で注文出来る様なので、息子に注文してもらいます。 NO1商品で、少し時間がかかるようです。
私は気に入るとしばらくそればかり続けます。 以前は春日井の「 わさび豆 」にはまって毎日食べていました。
また好きになったものは人にプレゼントする癖があります。 わさび豆も一通り 知り合いに行き渡りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ラー油きのこの壜詰めもあったかごはんによく合って美味しかったので行くたびに何瓶も買って、知り合いにプレゼントしていましたが、この頃、いつも買うお店から消えてしまいました。
また、違うお店で探さないと、です。
荷物にサツマイモが入っていたので、また、( 気まぐれさん )のブログのアイスクリーム入りのスイートポテトを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/f2bbd8f073edb1771b3a13f8309ffef3.jpg)
ブログのお料理は簡単で美味しいので、( 食いしん坊夫婦 )さんの美酒鍋も作りました。初めてのお鍋です。
ニンニク、砂づり、えのき、白菜、ピーマン、人参、玉ねぎ、しめじ、厚揚げに塩コショーしてお酒を入れお鍋にしました。
( りぷママごはん )さんの、ローストビーフも簡単で、美味しくて家族や娘家族に評判が良かったです。クリスマス、お正月にまた作ります。
( 小太郎 )さんの、牡蠣のオイル漬けも作りました。 牡蠣 450グラムですが、あっと言う間に無くなります。また、家の分と娘の分も作らなきゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e0/c7a0b7f6537738693acd8dca9f11ea44.jpg)
次は何を作ろうかなと、ブログを調べています。 楽しい時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
ありがとうございます。