ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

劇団四季 「 ジーザス・クライスト=スーパースター 」

2018-02-25 00:51:10 | 趣味

オリックス劇場へ、劇団四季の ジーザス・クライスト=スーパースター 「 エルサレムバージョン 」を観に行ってきました。
息子の高校時代の友人が劇団四季の裏方をしていて、今回の公演を担当するそうで、息子がチケットをとってくれ一緒に行ってきました。

              

息子はコンサートで何回か来ているけれど、私は初めてのホールです。 
1階の後ろの席でしたが、よく見えました。

イエス・キリストが十字架にかけられるまでの7日間を描いたミュージカル。

今まで観たミュージカルと違い、異質でした。 
丘の一場面ですべて展開され、内容も少し重い感じで色彩的にも茶色っぽく暗い感じでしたが、出演者の熱演と声量に次第に引き込まれていきました。

心身共に疲れ果て絶望し、苦悩するキリスト。 弟子や人々に裏切られ、神に問いかけるも返事はなし。 それでも神の御心を悟って受け入れるキリスト。

人間は愚かで弱い。 何時の時代も人は裏切る。 嘘をつく。 妬み、嫉み、恨む。 
キリストの生まれる時代が違っていたら!?  現在に生まれていたならどう変わっていただろうな、などと妄想しながら3時間見終わりました。

終了後、友人が入口まで出てきてくれて、ご挨拶。
息子の小学校時代、彼女は、班遊びで我が家にも遊びに来てくれて、中学で引っ越し、高校でまた偶然に再会。
高校の文化祭では、演劇部で芝居をしているのを拝見しました。 それ以来でしたが、面影そのまま。 
演劇の裏方をするのが夢と語っていたので、夢がかなってよかったね。 5時半からまた公演があるので忙しく、早々にお別れ。

疲れたので、少し甘い飲み物を。

              

難波のオイスターバーに行くつもりでしたが、心斎橋の駅から来るときに見つけた牡蠣のお店に予約を入れました。 「 佐々木孫べえ 」
本日の牡蠣は兵庫県産。 生牡蠣を11個、蒸し牡蠣を10個、アヒージョと牡蠣と蛸のクリームスパ。

               

              

堪能しました。 許可をいただいて写真に納まっていただいたのにピンボケでした。 ご馳走様!

               
      
      
   ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする