ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

金魚ちゃん

2018-11-20 21:16:54 | 趣味
水替えで熱帯魚部屋に入った息子が 「 金魚死んでるよ! 」
慌てて見に行くと、小さいほうの子が浮いていました。
毎日見ていて、最近2匹とも弱っていたので覚悟はしていましたが、残念です。 大きい方の子も頑張っていますが、横になっています。
2013年末に我が家で生まれて5年になります。 最後はどうしてやることも出来ず見守るだけでしたが、5年間ありがとうね。

         2016年5月撮影         2017年5月撮影

息子が熱帯魚やさんに買い物に行くのでついて行ってきました。 
魚愛好家が少なくなったのか、何軒かあった熱帯魚やさんが次々閉店してしまって。

        

店員さんに金魚の寿命を聞いてみました。 たまには10年ぐらい生きるのもいるけれど、平均は5年から6年とのことで、うちの子も寿命だったんだな。
健康管理を聞くと、「 水温調節と水替え、古いエサは食べささないこと 」 水温は言われた通り、水替えもしているし、餌は新しい。バッチリ

水槽が寂しくなったので、丹頂とオランダ何とかを買ってきました。 セールで各¥540+税

                  

今日から、うちの子。 よろしくね! 
今は見分けがつきにくいですが、大きくなれば頭に特徴が出て来るそうです。 成長が楽しみ。

                                         


              ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする