ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

カラオケ

2022-12-11 22:34:09 | 趣味

少し前になりますが、BIGECHOにカラオケに行ってきました。
息子の誕生月なので、パンケーキがプレゼントされました。焼きたてで美味しかったです。ごちそう様。 

          

今回は、歌手別の秋元順子さんの歌った歌からすべて歌いました。
彼女のキーが低めで音域がちょうどいいので歌いやすいです。 最近は高音も低音も出にくいので、歌えない歌が増えました。
「 サバの女王 」は昔から大好きな曲です。特に高橋キヨシさんの「 愛の奴隷( サバの女王 )」の高音部分の、 私はあなたの愛の奴隷  私には出せないけれど、うっとり聞いていました。
秋元順子さんのキーでは丁度良く歌えます。 「 ウナセラディ東京 」ザ、ピーナッツの2人も好きでした。  

                        

「 わかってください 」「 カスバの女 」懐かしい。 「 マディソン郡の恋 」

                        

「 ラヴ・イズ・オーヴァー 」   「 忘れないわ 」ペギー・マーチの曲で10代のころよく歌いました。
秋元さんは年も近いので、歌う歌も同じ時代の物で懐かしいです。 「 さよならをするために 」だけは、ビリー・バンバンです。

                        

今回もいい点が出ませんでしたが、見ての通り、五角形の表現力がどの歌も半分しかありません。これと音程が良く成ればもう少し点数が上がるのですが。
音程とリズムは繰り返し聞いて、覚えれば何とかなります。ビブラートとロングトーンは自然にできます。安定性も何とかいけます。。
ただ表現力がどうすれば良くなるのか分かりません。そこで、厚かましく専門家の「 歌がうまくなりたい 」のカヌマさんにお聞きしました。
さっそくアドバイスをいただき、ありがとうございました。参考になりました。

表現力とは、テクニックの事。メリハリ・こぶし・フォール・しゃくり などで、一言一句バーを追っているだけでは出ないそうです。
私は前から演歌が苦手なので、こぶしはゼロです。最近、メリハリ( 強弱 )は、付けるようにしています。
フォールとしゃくりは自然に出るとき以外は音程が不安定になります。やっぱり難しいです。
歌で一番大事な情感は、機械では測れないそうです。 だから、歌手本人がカラオケで歌唱しても、アレンジや情感が入って100点は出ないんでしょうね。

分っても、難しくてすぐに出来そうにありませんが、まずは音程とリズムとメリハリとこぶしの上達を目指します。
そして、上手く成れば、点数を入れず情感を込めて歌ってみます。

おまけ。 息子の点数です。 玉置浩二さんの「 メロディー 」「 ワインレッドの心 」 表現力が半分やん。 頑張れ。

                

二人で2時間。飲み放題でバースデー15%引きで1258円。 安くて、大きな声を出せてストレス発散。楽しい時間です。
表現力の練習に、また近々練習です。

        

              ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

          ありがとうございます。
    

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整形外科へ

2022-12-11 00:03:54 | 日記

9月に行って3ヶ月後に予約していた整形外科に行ってきました。
今回はレントゲンも何もなく待ちました。 呼ばれて「 どうですか? 」と聞かれましたが、変わりなく時々左足が痛むのみ。
これと言って治療することもなく、いつもの薬と湿布を貰って帰りました。 次回は3月で、手術した右足のレントゲンを撮って経過を見るのと、骨密度を計るそうです。

お昼になったのでお弁当を買って帰ることにしました。「 ナチュラルKitchen 」へ。
前に12時30分に行ったら日替わりが完売だったので、今回は11時30分なので大丈夫だろうと思ったのに売り切れていました。
いつも開店早々にたくさん買い占めていく方がいるそうです。( それなら、もっと作っておいたらいいのに ) こころの声。
残っていたハンバーグ弁当を買いました。 十六黒米はありました。卵の黄身がキレイです。すべて薄味です。 ハンバーグは、普通でした。娘の作る方が好きかな。

            ハンバーグ弁当 769円。 

そういえば、我が家の班の家の奥さんが9日に人工関節の手術をすると言っていたので、もう今頃は車いすで移動しているでしょう。
犬散歩で会った時、人工関節の手術をした先輩として色々聞かれました。
手術前に背中から痛み止めを管を通して入れるので、手術は麻酔をかけられて夢を見ている間に終わること。
術後は、ほとんど痛みはないことや、数日でリハビリして歩けるようになることなどを話しました。
私は休日をはさんでいた関係で1ヶ月入院しましたが、3週間ぐらいで帰れるかな。
奥さんは77歳。グランドゴルフもまた出来るようになるでしょう。 今は、お見舞いは行けないので、帰られたら様子をうかがいに行きましょう。
私の左足も、もうしばらく現状維持で、おとなしくしていてほしいものです。

 

              ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

          ありがとうございます。
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする