朝から宅急便が届きました。誰からだろうと受け取ると、親友のK子からでした。
お菓子と書いてあるので開けると、私の好きなお菓子・シュトーレン( 正式にはシュトレンというそうです )
ドイツのお菓子で、ドライフルーツやナッツが入っていて周りにお砂糖がかかっています。
時々、パン屋さんやケーキ屋さんで見つけると買って帰るクリスマスのお菓子です。嬉しい!
さっそくお礼の電話をしました。『 私、いつか、シュトーレンが好きって伝えたかな? 』と尋ねました。
聞いてないけど最近ご主人がお菓子やパンを作るようになって、クリスマスに間に合うように作ってくれたとのこと。好きでよかった。と言ってくれました。
さっそく一枚頂きました。 美味しかった。ご主人器用なんだね。ごちそう様。
お昼に妹から「 電話してもいい? 」と、ラインが入りました。
電話の前のストーブを点け、トイレに行って椅子を置いて待ちました。 見計らったように電話がかかってきました。
仕事を辞めて暇だそうです。あれやこれやと、とりとめない話をしていると、あっという間に1時間ほど。
近所の農家さんが、お姉さんにと里芋を下さってるそうなので、今年中に取りに行ければ行くね。ありがたいことです。
妹との電話が元気の源で、嬉しいクリスマスプレゼントになりました。
夕食は、ちらし寿司とチキン。 息子が、シュクメルリ を作ってくれました。ジョージア料理で、生協のパンフにレシピが書いてありました。
鶏肉とお好みの野菜をニンニクと塩で炒め、生クリームと牛乳を加え、弱火で煮込みます。少々コンソメを足しました。仕上げにチーズを加えて出来上がり。
今回は、ブロッコリーとサツマイモと玉ねぎとニンジンとキノコを入れました。コクがあって美味しかったです。パンにも合います。
息子にクリスマスプレゼントした6本入りのワインの1本を開けました。
ケーキはいつもは息子が買ってきてくれますが、今回は生協で調達。第一製パンの9種のフルーツカスタードタルトです。
小さいのに、1463kcal もあります。1/4だけ頂きました。
1年に1度ランチをする元同僚から、メリークリスマスのライン動画が届きました。 ありがとう、いつも気にかけてくれて。 2月のランチ楽しみにしています。