ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

「 空の昴 」 本島幸久

2022-12-30 02:35:00 | 

           「 空の昴 」  本島幸久 1巻~20巻

          

元居酒屋ママから借りてた本。やっと読めました。
それぞれのカバーの裏に書いてある有名人の格言が為になりました。

あらすじ
兵藤正祀と星野大地はゴルフのライバルでしたが、大地は今は車いすの生活です。
正祀の子供の芯は早くからゴルフになじんでいますが、大地の子供の昴は急性腎炎を患い、一命はとりとめたものの激しい運動はできない体になりました。
しかし、老人の西尾誠一郎と出会い、ゴルフを始めることに。
天才的な上手さで、5年生でジュニアフレンドカップで優勝。中学に入り、ゴルフ部に入部。全日本ジュニア対抗戦に、芯と対戦する。西尾老人の孫娘の翠も参戦。
~~~~~~~
いくら潜在能力が高くても、こんな短期間でプロ顔負けの技術は身につかないと思いながら読みました。
ゴルフも結構体力が要るスポーツです。競技では、コースは起伏もあり、数キロ歩かなければなりませんし、プレッシャーも半端ないです。
途中で指の骨を痛めますが、小学生や中学生では体がまだ出来上がってないから無理はできない。   
前に読んだ「 風の大地 」の、沖田圭介は1年でプロテストに合格しましたが、24歳で恵まれた才能と持ち前の努力で勝ち取りました。
比べることはできませんが、まあ、漫画のなかの出来事ですからね。 
いろいろ、ためになる説明や方法が書いてありましたが、素人には絶対無理でしょう。
20巻でまだ続いていますが、調べると21巻で完でした。 どうやら打ち切りの様です。 後1巻読んでみたいです。

「 風の大地 」の作画のかざま鋭二さんの訃報が10月の新聞に載っていました。2日に亡くなられたようです。75歳でした。
最近、作品と出会えたところだったのに残念ですが、ご冥福をお祈りいたします。
 

  ぽちっと、ひと押しお願いします。
         にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村
  
       ありがとうございます  
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする