我が家のパソコンを上からと下から守ってくれているシャアザクとシャア専用ズコックです。悪いウイルスも一発で仕留めてくれます。 うんうん。
5月に申し込んでいた住宅改修の申請がやっと通り、工事に来てくれました。
手続きが大変で、書類を書いて市に申請して、現場を調べに来てもらい、見積もりをして、市の委託の人が調査に来ます。
それで通って、やっと業者さんが工事に来てくれました。支払は、市から補助が出るので一部だけで助かりました。 また、市の委託の方が来週に工事の点検に来ます。
朝から、犬猫のトイレをきれいに替えて、窓を開けて空気の入れ替えをして掃除をしました。
業者さんに『 犬猫が沢山いるので、大丈夫ですか? 』と、聞くと、「 僕の家も、猫3匹いるので全然大丈夫ですよ 」『 良かった 』
ノーマは喜んで業者さんについて回るので部屋に入れ、猫は散り散りに隠れました。ただ、ドアを開け閉めするので逃亡しないように見張ります。
まず玄関。ついで、トイレとお風呂。 最後に階段。 暑いので扇風機を持って行って回します。冷たいお茶をどうぞ。
階段は、年数がたっているので壁が弱いところがあるので補強してつけてくれました。
玄関の上り下りの時、壁に手をついて、『 よっこらしょ 』としていたのが楽になりました。
トイレは、まだそんなに必要としていませんが、これから、よろけるようになると、助かるそうです。
お風呂は、脚が上がりにくいので、湯船の淵を持って入って壁に手をついて上がっていました。時々滑って危なかったですが、しっかり握れて安全になりました。
階段も洗濯物を持って上がったり降りるのが楽になりました。 今は転ぶのと階段から落ちるのが一番怖いので、安心です。
若い頃は、子供を抱きかかえて、洗濯籠を持って階段をトントントンと上り下りしていたのに、、、。
あの頃は、時間に追われていたけれど、今は時間があるのだから、ゆっくりと毎日を過ごして行きましょう。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。