ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

ノーマの病院

2024-09-14 01:44:55 | 犬と猫

予約していたノーマの病院に行って来ました。
前回までは、到着したらすぐに酸素室へ直行で預けていましたが、今回は待合室で待ちました。
病院は犬専用の診察室が7部屋あり、それぞれ先生が担当してくれますが、次から次へ患者( 患犬? )が来院 「 ○○ちゃん 」と呼ばれて診察室へ。

                        

先ず、採血とX線検査と心臓超音波検査を受けました。
先生の説明を聞きました。先生もノーマの回復ぶりに驚いていました。ノーマの生命力を褒めていました。
今日は心臓の先生もいらっしゃって見てくださいました。右心拡大で左心虚脱だったのが改善されているそうです。
突発性肺線維症に効くと追加したセルセプト懸濁用散という薬が、効いているようです。
この薬は、手袋をしてやらなければいけないので調べてみました。体に付くと皮膚がんになるリスクがあると書いていました。使用後は慎重に手を洗わないと。
酸素室も入らないなら、中止してもよいそうです。また悪くなったら、再使用することで決まりました。

10日に一度の検診を伸ばしてもらいました。薬も長期に使っていると副作用が出るのや、念のため飲ましていたのを減らしてもらいました。
薬を1ヶ月分貰って、月末に様子を電話して予約を取ります。 もちろん、体調が悪くなれば、すぐに連れて行きます。

                     

2時間ほどいましたが、ノーマは帰るまで元気で安心しました。 

戻ったら、久しぶりにサビちゃんが来ていて、「 早くご飯を頂戴 」と、催促。

           しっかり食べて、元気でね。

 

            ぽちっと、ひと押しお願いします。

            にほんブログ村 犬ブログ ウエス       ティへにほんブログ村
  
             ありがとうございます。     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デイサービス1年4か月 | トップ | Mr、Pasta »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

犬と猫」カテゴリの最新記事