第311回 グロワールゴルフコンペ
2017年12月9日 ( 土 ) 曇り 雨のち雪 晴れ 3組12名 ( 男・10名 女・2名 ) 赤坂⇒金剛 レギュラースタート
今回から新ハンデで2018年度1回目がスタートです。
私は1組で、メンバーは友人とお気に入りメンバーのS木さん、ハンデ頭のF原さん。 若手?ばかりの楽しいメンバーです。
3人ともレギュラースタートなので、私もレギュラーティーから回りました。キャディーさんはベテラン男性。
前の組の若者4人。
天気予報は曇りでしたが、風もなくそんなに寒くなくてよかったねと言いながら数ホール回っていると、途中から雲行きが怪しくなってきてポツリポツリ。
本格的に降りだし、雪に変わり、みぞれまじりに。 慌てて雨具を着て傘をさしてプレー。 手袋が濡れ、指先が冷たい。
しばらくして止みましたが、やっぱり千早の天候は変わりやすい。
昼休憩は1時間20分。 千早御膳 ( 1500円 )

午後からはお日様も照りだし暖かい。 ドライバーを打ってから2打目で前の組の若者のグリーンが長いので待って待ってで、皆リズムが狂います。

戻って成績発表。 さすがF原さんです。80台で見事優勝。 友人が90台で2位。私とS木さんは100越えで同点。
ハンデの関係で私はBB賞いただきました。 ニアピンも1つ取れました。やったね!
11月の忘年会に参加できなかったので、今回1年間の成績表と賞品をいただきました。
なんと、賞金王と最多ニアピン賞をいただきました。
ハンデの多いときに連続で2回優勝したのと、ニアピンとBB賞を何回か取っていました。
前回の賞金王が今年の会長になって、お手伝いをすることになっているのですが、10数年参加して初めてのことです。
今回から、師匠からS木さんに会計及び世話役をバトンタッチしたので、少しでもお手伝いが出来たらと思っています。
友人や他の方はまだゴルフの予定が入っているそうですが、私は、今年のゴルフはこれで終わりです。
師匠も77歳になられたそうですが、レギュラーティーで頑張っておられるので、もう少しレギュラーで頑張ってみます。
また、来年元気で皆様とプレーしたいですね。良いお年を!
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
2017年12月9日 ( 土 ) 曇り 雨のち雪 晴れ 3組12名 ( 男・10名 女・2名 ) 赤坂⇒金剛 レギュラースタート
今回から新ハンデで2018年度1回目がスタートです。
私は1組で、メンバーは友人とお気に入りメンバーのS木さん、ハンデ頭のF原さん。 若手?ばかりの楽しいメンバーです。
3人ともレギュラースタートなので、私もレギュラーティーから回りました。キャディーさんはベテラン男性。

天気予報は曇りでしたが、風もなくそんなに寒くなくてよかったねと言いながら数ホール回っていると、途中から雲行きが怪しくなってきてポツリポツリ。
本格的に降りだし、雪に変わり、みぞれまじりに。 慌てて雨具を着て傘をさしてプレー。 手袋が濡れ、指先が冷たい。
しばらくして止みましたが、やっぱり千早の天候は変わりやすい。


昼休憩は1時間20分。 千早御膳 ( 1500円 )

午後からはお日様も照りだし暖かい。 ドライバーを打ってから2打目で前の組の若者のグリーンが長いので待って待ってで、皆リズムが狂います。


戻って成績発表。 さすがF原さんです。80台で見事優勝。 友人が90台で2位。私とS木さんは100越えで同点。
ハンデの関係で私はBB賞いただきました。 ニアピンも1つ取れました。やったね!

11月の忘年会に参加できなかったので、今回1年間の成績表と賞品をいただきました。
なんと、賞金王と最多ニアピン賞をいただきました。

ハンデの多いときに連続で2回優勝したのと、ニアピンとBB賞を何回か取っていました。
前回の賞金王が今年の会長になって、お手伝いをすることになっているのですが、10数年参加して初めてのことです。
今回から、師匠からS木さんに会計及び世話役をバトンタッチしたので、少しでもお手伝いが出来たらと思っています。
友人や他の方はまだゴルフの予定が入っているそうですが、私は、今年のゴルフはこれで終わりです。
師匠も77歳になられたそうですが、レギュラーティーで頑張っておられるので、もう少しレギュラーで頑張ってみます。
また、来年元気で皆様とプレーしたいですね。良いお年を!


ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます