ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

ランチ 「魚輝」

2014-03-06 21:48:47 | 外食
  今週のおやつ

 
     

  山陰銘菓  「どじょう掬いまんじゅう                        奥飛騨温泉郷  「豆っこ絞り」
  かんぽの宿 「四季彩の宿」                             新穂高 雷鳥のささやき「たまごまんじゅう」      わさびせんべい
  もぐらやのどら焼き  十勝どらやき           

 
 元同僚と事務員さんとで「魚輝」にランチに行ってきました。
 快気祝い、会社のみんなには、ちょっとしたお返しをしたのですが、
 二人ともお見舞いに来てくれたので私のご招待です。
 今日は、日替わり串天ランチ お寿司と天ぷらと赤だし
 久し振りに会って、すっかり話に夢中で写真を撮り忘れました。
 海鮮丼より美味しかったです!
 このお店、最初に建ったときはおもちゃ屋さんだったそうです。
 今度のお店は、いつも繁盛しているので続きそうです。

 
 食後にすし半で、お茶しました。
 甘党の元同僚は、夫婦ぜんざい、若手の事務員さんは、プリンパフェ。
 また、来月もランチの約束。


       
 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅まつり | トップ | THOCH/タッチ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おやつ (niko)
2014-03-08 00:39:31
すごい量のおやつ!
甘党の私としたら、羨ましい~ステキだぁ~
お仲間にまじりたいです(笑)
返信する
いろんな事が気になってしようがない (Taka)
2014-03-08 13:49:35
すし半ってあの和食のですよね。

場所を変えてのデザートに、すし半をチョイスする理由分からなくもないですが、
写真見てると本格的 和スイーツ? (パフェもあったりしますが) のクオリティーですね。

私には、がっつり海鮮、和食の店をハシゴする発想ないので、
何故としかいえないのですが。

うおてるの近所には喫茶店はなかったのかな?などと想像してしまいます。

ちなみに、夫婦ぜんざいは、一人で食する物なのですか?
量からして一人で食べれなくはないのかなと思いますが。
箸も一膳ですしね。

何事にも好奇心、疑問を持つ事は、老化防止になるのではと
勝手に思ってる次第です。
返信する
ウエスティー (nikoさんへ)
2014-03-09 20:22:40
毎月、誰かが旅行に行ってます。
その度にお土産があります。
頂いた者から名前を書きます。
食べなければよいのですが、みんな、「明日からダイエット」とお茶します。
もうすぐ、受付の人がご主人とハワイです。
口癖は「痩せなくちゃ!」

返信する
Takaさんへ (ウエスティー)
2014-03-09 20:39:45
近くに喫茶店が無いんです。
前は個人の喫茶店が、国道沿いに何軒もあったのですが、
みんな閉めてしまって、マクドもミスドも駅前まで行かないと。
夫婦ぜんざいは、一人分、量は二杯で普通の一杯分ぐらいです。
年配の夫婦が、二人でデザートにいただくのも良いかと。


返信する

コメントを投稿

外食」カテゴリの最新記事