8月9月と病院に通い、湿疹のため丸刈りにした毛も、ようやくはえそろってきました。

『 ノーマ 』と、名前を呼んで、喜んで飛んできたのを「 よしよしヾ(・ω・`) 可愛い子 」と、首筋をなぜると、何か手に触れます。
嫌な予感で毛を分けて見ると、また湿疹が。 背中やお腹を消毒用のシャンプーできれいにしていたのに、今度は首筋をかき破っています。
慌てて病院に予約を入れ、連れて行ってきました。
先生は、「 抗生物質の注射とシャンプーで表面はきれいになっても、菌は深くに潜伏していて、また再発するので厄介なんやな、これが。」
暴れるノーマを押さえつけ、首の毛を刈って、お尻に抗生物質の注射をしてもらいました。
「 完治は難しく、治ってもまた出るよ。 2週間後にまた注射来てください。その時の様子を見て、あとの治療を考えましょう 」

長引くみたいです。 背中は足が届かないので良かったけれど首筋は足が届いて掻くので厄介です。
病院嫌いのノーマを連れて、またしばらく病院通いです。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。

『 ノーマ 』と、名前を呼んで、喜んで飛んできたのを「 よしよしヾ(・ω・`) 可愛い子 」と、首筋をなぜると、何か手に触れます。
嫌な予感で毛を分けて見ると、また湿疹が。 背中やお腹を消毒用のシャンプーできれいにしていたのに、今度は首筋をかき破っています。
慌てて病院に予約を入れ、連れて行ってきました。
先生は、「 抗生物質の注射とシャンプーで表面はきれいになっても、菌は深くに潜伏していて、また再発するので厄介なんやな、これが。」
暴れるノーマを押さえつけ、首の毛を刈って、お尻に抗生物質の注射をしてもらいました。
「 完治は難しく、治ってもまた出るよ。 2週間後にまた注射来てください。その時の様子を見て、あとの治療を考えましょう 」


長引くみたいです。 背中は足が届かないので良かったけれど首筋は足が届いて掻くので厄介です。
病院嫌いのノーマを連れて、またしばらく病院通いです。



ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます