ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

大泉緑地「 カキツバタ園 」

2023-05-05 22:40:34 | 日記

数日前の新聞に、大泉緑地の「 カキツバタ園 」が、見ごろを迎えていると載っていました。
5月初旬まで楽しめると書いていたので、息子に連れて行って欲しいと頼みました。

予定を見て空いている4日に急きょ行くことになり、どうせなら、おにぎりを持って出かけようと、あり合わせでお弁当を作りました。

ノーマも連れて行くことに決まり、お散歩セットとお水の用意をして出発。臨時駐車場があり、車を止めて入場。
ここは、孫が小さい頃、娘家族とバーべキューに来て以来だから、10数年ぶりかしら。 たくさんの人でにぎわっていました。

                     

地図を見ながらカキツバタ園へ。何処も入場料無料で有難いです。

                       

園内は思ったほど人がいなく、ゆっくり鑑賞できました

                     この場所が新聞に載っていた場所で、綺麗でした。

木陰のベンチでお弁当を広げました。ノーマもひと休み。

                  

かなり広い園内なので、地図を見ながら、半分で折り返すことにしました。途中で、「 ふれあいの庭 」があったので、入ってみました。犬は入れないので、ノーマと息子は外で休憩。
5つのゾーンに分かれています。 キッチンの庭( 食用植物 )、香りの庭( ハーブなど )、色の庭( 四季折々の草花 )、感触の庭、音の庭( 水琴窟など )。

               

途中で、沢山の犬連れの人に会いました。いろいろな種類の犬達がいて楽しめました。
ノーマは友好的なので、どの犬にもご挨拶。小さい子に「 可愛い~ 」と頭を撫ぜられご満悦。お姉さんたちにも「 可愛いい~ 」と人気者。『 良かったね。』

帰り道、思ったより距離があり、暑くてお茶を飲んだり、ノーマも水を飲んだりして休憩しながら歩きましたが、途中で舌を出してハアハア。
最後は息子に抱っこされて歩きました。 いい所だから、また平日にゆっくり来ようね。 ベンチもトイレもあり、木陰でゆっくり本でも読みましょう。
家に帰れば、ノーマは疲れたのか爆睡でした。 今日は疲れが出ていないか心配でしたが、朝から、いつもより元気に散歩に行きました。 

                            

 

       

             ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

             ありがとうございます。
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレコの赤ちゃん | トップ | キッチンカーフェスと、フリマ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事