ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

お雛様

2014-03-16 12:35:52 | 日記

 朝から、歌の上手い新人Mさんと仕事、終わってから事務員さんと3人でランチ行き決定。
 Mさんお勧めのバイキングレストラン「グランブッシェ」に行ってきました。
 和洋中、デザート色々、大満足。

 
 3人共、少し時間があるので、堺の古い商家に連れて行ってもらいました。
 奇跡的に戦火を逃れた商店街で、町おこしの為、各店舗にお雛様を飾っています。
 
 

      

 
      

  
      

 
  
      

 
                      
 
 水野鍛錬所にて、店主さんにお話しを聞く事が出来ました。歴史のある鍛冶屋さんで
 総て手作業で刀や包丁を作っておられます。
 めったに人を入れないという作業所を見せていただく事が出来ました。
 作業工程や道具の説明を受け、実際に触らせて頂いたのですが、 重くて持ち上げる事ができませんでした。
 毎年、11月の第4日曜日に作業の様子を公開するそうです。


 事務員さんの結婚が決まったら、包丁を送る約束をしました。
 店主さんは、「包丁は、何時、誰が言いだしたのか分らないが、縁を切るとか縁起物には嫌われるが、
 本当は、人生や運命を切り開くと言う意味でお祝いにふさわしい物なんですよ」とおっしゃってました。
 記念に爪切りを買いました。

  
   
 
 商店街の皆様、ありがとうございました!
 
  
 
 
  
 
  
    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 職場の仲間との飲み会「 た... | トップ | 香菜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事