MUSIC IS THE SCENERY

いつも背景には音楽がある。
インディー・ポップ中心の洋楽ブログ。

SR P3 Guld 2009から

2009-01-20 23:05:06 | トピックス

17日に行われたSR P3 Guld、
YouTubeに映像がたくさんありました。

《Markus Krunegård》
「Jag Är En Vampyr」で
ソング・オブ・ザ・イヤーのような賞に輝きました。
http://jp.youtube.com/watch?v=iVJBgWgaHrI

《Håkan Hellström》
2部門を受賞した国民的スターの
喜びの声のようです。
http://jp.youtube.com/watch?v=9laNWYZx8a0

《El Perro del Mar、Anna Ternheimほか》
http://jp.youtube.com/watch?v=pi25Fz3-2kM

《Those Dancing Days》
今年も惜しくも受賞はなりませんでしたが
SRがヴィデオブログとして特集しています。
なんと11個の映像があります。
http://www.sr.se/sida/gruppsida.aspx?ProgramId=3266&grupp=6470

《夢の競演①》
Hello Saferideの「Anna」ですが
バックで演奏しているのはなんとDetektivbyrånです。
http://jp.youtube.com/watch?v=nOM3KuF0R1s

《夢の競演②》
さらに凄いのがAnna Ternheimの「What Have I Done」。
冒頭部分は右側がEl Perro del Mar、
左側はHello Saferide(Annika Norlin)という豪華な顔ぶれです。
http://jp.youtube.com/watch?v=3vxVVVeHpUs

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする