ワシントン大会で優勝した錦織君はモントリオール大会でも2Rから登場。
優勝から中二日での試合なので疲労度が心配。
ワシントンでは黄色のシューズだったけどモントリオールでは黒色のシューズに履き替えての登場。
気分転換かしら???
<2R>
★錦織君(4) vs アンドゥハル・・・・6-3・6-3(錦織君の勝利)
過去の対戦成績は錦織君の3勝1敗。
最近の対戦は今年のバルセロナ大会の決勝戦で、その時は錦織君がストレート勝利で優勝。
試合開始でいきなりブレイクするも4ゲーム目でブレイクバックを許してしまった。
そこからスイッチが入って、そのあとは危なげない試合運びをしてた。
<3R>
★錦織君(4) vs ゴファン(13)・・・6-4・6-4(錦織君の勝利)
対戦成績は錦織君の2勝0敗。
2戦はどちらも今年になってから。
1セットも2セットも先にブレイクしてそれを守り切った。
力みからのショットミスが気になったが、サービスは2Rよりも良かった。
<2Rおまけ>
今大会はランキング2位のフェデラーが欠場したので錦織君は4シード。
上位シード選手は2Rが初戦になるんだけど、2Rで敗退したシード選手が多かった。
ワウリンカ(3)、ベルディヒ(5)、チリッチ(6)、ラオニッチ(8)、シモン(9)
感想:1ブレイクでセットを取り切ることが多くなってる。
それだけ強くなってるって事だよね。
優勝から中二日での試合なので疲労度が心配。
ワシントンでは黄色のシューズだったけどモントリオールでは黒色のシューズに履き替えての登場。
気分転換かしら???
<2R>
★錦織君(4) vs アンドゥハル・・・・6-3・6-3(錦織君の勝利)
過去の対戦成績は錦織君の3勝1敗。
最近の対戦は今年のバルセロナ大会の決勝戦で、その時は錦織君がストレート勝利で優勝。
試合開始でいきなりブレイクするも4ゲーム目でブレイクバックを許してしまった。
そこからスイッチが入って、そのあとは危なげない試合運びをしてた。
<3R>
★錦織君(4) vs ゴファン(13)・・・6-4・6-4(錦織君の勝利)
対戦成績は錦織君の2勝0敗。
2戦はどちらも今年になってから。
1セットも2セットも先にブレイクしてそれを守り切った。
力みからのショットミスが気になったが、サービスは2Rよりも良かった。
<2Rおまけ>
今大会はランキング2位のフェデラーが欠場したので錦織君は4シード。
上位シード選手は2Rが初戦になるんだけど、2Rで敗退したシード選手が多かった。
ワウリンカ(3)、ベルディヒ(5)、チリッチ(6)、ラオニッチ(8)、シモン(9)
感想:1ブレイクでセットを取り切ることが多くなってる。
それだけ強くなってるって事だよね。