記憶に残したいこと

     忘れない為に....

2016年・ATP1000マイアミ大会(錦織君4R&QF)

2016-04-01 07:38:13 | テニス
昨日は熱(38度)を出して一日中死んでた。
症状は熱だけだったので風邪ではなく疲れからの熱だと思われる。
もう大丈夫。

マイアミ大会の錦織君の4Rとさっき終わったQFの試合結果を残す。
4Rの対戦相手は今シーズン好調で既に2つのタイトルを取ってるバウティスタアグート。
マッチサマリーは現在3位と錦織君より上。

<4R>
 ★錦織君(6) vs バウティスタアグート(17)・・・6-2・6-4(錦織君の勝利)
  対戦成績は錦織君の3勝0敗。
  いずれもクレーコートでの勝利でハードコートでは初対戦。
  試合早々いきなりブレイクに成功するも、すぐにブレイクバックを許してしまった。
  2度目のサービスゲームでしっかり修正。
  アグートはしつこく返球してくるから錦織君も大変。
  この日のファーストサーブの確率は58%。

QFの対戦相手はモンフィス。
モンフィスはコーチを替えたことで浮き沈みが小さくなってる。
今年は不気味な存在になるんじゃないのかなぁ~。

<QF>
 ★錦織君(6) vs モンフィス(16)・・・4-6・6-3・7-6(錦織君の勝利)
  対戦成績は錦織君の1勝0敗。
  手に汗握る試合だった。
  モンフィスは身体能力が優れているので厳しく攻めないとなんでも返球してくる。
  ただ返球すれだけでなく、時にはビックリするような攻撃がある。
  マッチポントを先に持ったのはモンフィスで、それも5本。
  それをしのいでタイブレークに突入して勝利。
  勝てて良かったぁ~。
  ファーストサーブの確率は56%。
  どんどん下がってる。


感想:昨年はベスト8止まりだったのよねぇ。
   今年はQFを勝ったので昨年よりもいい結果になってる。
   今日はかなり疲れてるみたいだからしっかり休んで回復に努めて欲しいわぁ。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする