ここにきて一斉に花が咲きだした。
ベランダは当然だけど室内でも.....。
胡蝶蘭を頂いて3年間花を楽しんだことがある。
蘭を育てるのは難しくて、水やりから気を遣うし寒さ対策などでも過保護にしなければいけない。
自分では絶対に買わない蘭系なんだけど、頂くと枯れるまでは責任を感じる。
<アーチデンドロビューム>も頂いた鉢植え蘭。
昨年我が家にやってきて、花が終わった後に新芽を出し希望を持たせてくれてた。
この子も裏切ることなくすんなり花を咲かせてくれた。
2年目の「アーチデンドロビューム」⇒
我が家の子らしく花はあっちゃむいてホイ!
なんだけど....今年は昨年に花をつけた茎からしか花をつけなかった⇒
ただ、ちゃくちゃくと次の準備ができてる。
次世代の子⇒
新しい茎が育ってる。
去年からの茎についた花はおまけみたいな子だから、来年が正念場かなぁ~。
感想:花を期待していなかったから嬉しい♪
来年は欲深に期待しちゃいそうだわ。
もうワクワクしちゃってるも~ん。
ベランダは当然だけど室内でも.....。
胡蝶蘭を頂いて3年間花を楽しんだことがある。
蘭を育てるのは難しくて、水やりから気を遣うし寒さ対策などでも過保護にしなければいけない。
自分では絶対に買わない蘭系なんだけど、頂くと枯れるまでは責任を感じる。
<アーチデンドロビューム>も頂いた鉢植え蘭。
昨年我が家にやってきて、花が終わった後に新芽を出し希望を持たせてくれてた。
この子も裏切ることなくすんなり花を咲かせてくれた。
2年目の「アーチデンドロビューム」⇒

我が家の子らしく花はあっちゃむいてホイ!


ただ、ちゃくちゃくと次の準備ができてる。
次世代の子⇒

去年からの茎についた花はおまけみたいな子だから、来年が正念場かなぁ~。
感想:花を期待していなかったから嬉しい♪
来年は欲深に期待しちゃいそうだわ。
もうワクワクしちゃってるも~ん。