予告編を見てトム・ハンクスとエマ・ワトソンの出演だから見たいと思っていた映画。
チケットをTaさんにお願いしていたら「吉祥寺では上映されていないし、新宿ではピカデリーもTOHOも午前9時頃と夜の9時頃しか上映されていないんです。立川なら日中の上映があるんだけど....どうしましょうか?」と連絡をもらった。
朝9時も夜9時もパス!って事で、立川まで足を運んで見てきました。
「ザ・サークル」⇒
ユーザーのあらゆるデーターを蓄積し、世界NO.1のシェアを誇る超巨大NSN企業「サークル」。
SNSを題材にしたサスペンススリラーらしいんだけど.....。
感想:新宿の映画館が変則な上映時間にしている理由が変わる気がする。
トム・ハンクスとエマ・ワトソンはどうして出演したんだろう???
まぁ~私みたいなお客もいるからだろうけど.....それにしても....。
なんだかなぁ~って言う映画だったわ。
チケットをTaさんにお願いしていたら「吉祥寺では上映されていないし、新宿ではピカデリーもTOHOも午前9時頃と夜の9時頃しか上映されていないんです。立川なら日中の上映があるんだけど....どうしましょうか?」と連絡をもらった。
朝9時も夜9時もパス!って事で、立川まで足を運んで見てきました。
「ザ・サークル」⇒
ユーザーのあらゆるデーターを蓄積し、世界NO.1のシェアを誇る超巨大NSN企業「サークル」。
SNSを題材にしたサスペンススリラーらしいんだけど.....。
感想:新宿の映画館が変則な上映時間にしている理由が変わる気がする。
トム・ハンクスとエマ・ワトソンはどうして出演したんだろう???
まぁ~私みたいなお客もいるからだろうけど.....それにしても....。
なんだかなぁ~って言う映画だったわ。