ここを乗り越えたらベスト16。
頑張って欲しい。
<3R>
錦織君の対戦相手は1&2Rに続いてまたまた地元フランス人選手。
アウェー状態が予想されるがシモンは観客をあおるような事はしないのでプレーに専念できるんじゃないかなぁ~。
それに今回は日本人の観客がコートサイドに多かった。
両者初対戦。
★錦織圭⑲ vs シモン・・・・6-3・6-1・6-3(〇)
シモンがほとんどミスしない。
錦織君の攻撃に対しても返球してくるのでどうしてもラリーが長くなる。
それでも落ち着いて攻守を繰り返しセットを取っていった。
今回はファーストサーブの確率が高く、3セットまで落ちなかった。
欲しいところでポイントに繋がるサーブが打てていたのが良かったわ。
ストロークの精度も高くて左右への打ち分けが完璧だった。
危なげない勝利。
大坂なおみちゃんの対戦相手は全米でファイナル5-1から逆転されたキーズ。
なおみちゃんの0勝2敗。
★大坂なおみ㉑ vs キーズ⑬・・・・1-6・6-7(×)
1セットはキーズの早い攻めについていけてなかった。
ファーストサーブの入りも悪くてリズムが作れなかったみたい。
2セットになってミスを減らすプレーに徹してた。
タイブレークになってもう少し攻撃できていたら....と思う。
キーズの先制攻撃にやられたって感じかなぁ~。
感想:なおみちゃんはまだまだ経験不足って感じがした。
でも、我慢するテニスも出来てるからプレーの幅がもっと広がるんじゃないかなぁ~。
錦織君はやりやすかったんじゃないかなぁ~。
ラリーは長くなるけどリズムは取りやすくなると思うから嫌いじゃないと思う。
練習しているような感覚で戦えたんじゃないかしら。
頑張って欲しい。
<3R>
錦織君の対戦相手は1&2Rに続いてまたまた地元フランス人選手。
アウェー状態が予想されるがシモンは観客をあおるような事はしないのでプレーに専念できるんじゃないかなぁ~。
それに今回は日本人の観客がコートサイドに多かった。
両者初対戦。
★錦織圭⑲ vs シモン・・・・6-3・6-1・6-3(〇)
シモンがほとんどミスしない。
錦織君の攻撃に対しても返球してくるのでどうしてもラリーが長くなる。
それでも落ち着いて攻守を繰り返しセットを取っていった。
今回はファーストサーブの確率が高く、3セットまで落ちなかった。
欲しいところでポイントに繋がるサーブが打てていたのが良かったわ。
ストロークの精度も高くて左右への打ち分けが完璧だった。
危なげない勝利。
大坂なおみちゃんの対戦相手は全米でファイナル5-1から逆転されたキーズ。
なおみちゃんの0勝2敗。
★大坂なおみ㉑ vs キーズ⑬・・・・1-6・6-7(×)
1セットはキーズの早い攻めについていけてなかった。
ファーストサーブの入りも悪くてリズムが作れなかったみたい。
2セットになってミスを減らすプレーに徹してた。
タイブレークになってもう少し攻撃できていたら....と思う。
キーズの先制攻撃にやられたって感じかなぁ~。
感想:なおみちゃんはまだまだ経験不足って感じがした。
でも、我慢するテニスも出来てるからプレーの幅がもっと広がるんじゃないかなぁ~。
錦織君はやりやすかったんじゃないかなぁ~。
ラリーは長くなるけどリズムは取りやすくなると思うから嫌いじゃないと思う。
練習しているような感覚で戦えたんじゃないかしら。