記憶に残したいこと

     忘れない為に....

2019年・ATP1000マドリード大会(あれこれ)

2019-05-10 05:54:01 | テニス
今年のマドリード大会は大きな話題(個人的な話題)が3つある。

(1)フェデラーが3年ぶりに出場。
   昨年はクレーコートに立ったのが2回くらいと言う。
   自信は全くないと言いながら、絶妙なドロップを繰り出す。
   ショットの軌道も変化を大きくしているし、しっかり準備できてた。
   
(2)フェレールが今大会で引退。
   37歳のフェレールがマドリード大会で引退すると発表したのは今年になってから。
   主催者推薦で出場した。
   1Rはバグティスタアグートにフルセットの末に勝利。
   2Rはズベレフ③に4-6・1-6で負けて現役に幕を閉じた。
   ダビド・フェレール⇒
   トップ10選手の時は錦織君と何度も対戦している。
   身長も低いのに、絶対に諦めないで最後までボールを追う姿が印象的。
   試合中にしていたハチマキをコート中央に置いてコートを去った。
   まだまだ戦えそうなのに.....残念だわ。

(3)錦織君&デルポトロのダブルス。
   デルポトロからのオファーで、二人がダブルスに出場してる。
   1Rはフォニーニ&リンドステットに5-7・6-4・10-4で勝利。
   2Rはマレー&ソアレスに6-7・2-6で負けた。
   2Rの日は二人ともシングルスを戦った後のダブルスだった。
   

感想:昔よりも選手生命が長くなってるのはわかってる。
   それでもやっぱり引退の試合は少しでも長く観ていたい。
   フェレールは錦織君との対戦が多かったので身近に感じてたからね。
   もうあのガッツプレーが観られないのかと思うとやっぱり寂しいわ。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする