先週からバトミントンのジャパンオープンは始まってる。
今の日本のバドミントンは強い!
個人競技のスポーツで、世界の上位に日本人選手が一番多いのがバドミントンじゃないかなぁ~。
昨日は各種目の決勝戦が行われた。
<男子シングルス決勝>
桃田賢斗 vs クリスティ(インドネシア)・・・21-16・21-13(桃田勝利)
桃田選手は世界ランキング1位。
ディフェンスに優れる桃田君だけど、昨日はオフェンスも良かった。
2連覇達成の桃田君⇒
<女子シングルス決勝>
山口茜 vs 奥原希望・・・21-13・21-15(山口勝利)
山口選手は世界ランキング2位で、奥原選手は3位。
山口選手は全てストレート勝ち。
決勝を戦った二人⇒
山口選手は6年ぶり2度目の優勝。
<おまけ>
同時期に世界水泳が行われていて、昨日は最終日だった。
今大会でキャプテンを務める瀬戸大也選手は200m個人メドレーで金メダル、200mバタフライで銀メダルを取ってる。
彼が一番得意としている400m個人メドレーが昨夜行われた。
優勝した瀬戸大也選手⇒
この種目での世界ランキング1位ながら2015年の金メダルを最後に遠ざかっていたが、見事金メダル獲得。
瀬戸君は今大会2冠達成、メダルは金2個&銀1個。
感想:バドミントンはテニスに通じるものがある。
相手との駆け引きはテニス以上かもしれない。
オフェンスだけでも、ディフェンスだけでもダメ。
両方を備えていないと世界NO.1にはなれないんだなぁ~。
今大会の優勝者二人の試合を観ててそう思ったわ。
今の日本のバドミントンは強い!
個人競技のスポーツで、世界の上位に日本人選手が一番多いのがバドミントンじゃないかなぁ~。
昨日は各種目の決勝戦が行われた。
<男子シングルス決勝>
桃田賢斗 vs クリスティ(インドネシア)・・・21-16・21-13(桃田勝利)
桃田選手は世界ランキング1位。
ディフェンスに優れる桃田君だけど、昨日はオフェンスも良かった。
2連覇達成の桃田君⇒
<女子シングルス決勝>
山口茜 vs 奥原希望・・・21-13・21-15(山口勝利)
山口選手は世界ランキング2位で、奥原選手は3位。
山口選手は全てストレート勝ち。
決勝を戦った二人⇒
山口選手は6年ぶり2度目の優勝。
<おまけ>
同時期に世界水泳が行われていて、昨日は最終日だった。
今大会でキャプテンを務める瀬戸大也選手は200m個人メドレーで金メダル、200mバタフライで銀メダルを取ってる。
彼が一番得意としている400m個人メドレーが昨夜行われた。
優勝した瀬戸大也選手⇒
この種目での世界ランキング1位ながら2015年の金メダルを最後に遠ざかっていたが、見事金メダル獲得。
瀬戸君は今大会2冠達成、メダルは金2個&銀1個。
感想:バドミントンはテニスに通じるものがある。
相手との駆け引きはテニス以上かもしれない。
オフェンスだけでも、ディフェンスだけでもダメ。
両方を備えていないと世界NO.1にはなれないんだなぁ~。
今大会の優勝者二人の試合を観ててそう思ったわ。