今回の山の家での目的は3つあって、その一つが「平山郁夫シルクロード美術館」へ行くことだった。
ABちゃんの山の家に車を止めて、そこから徒歩10分。
建物の裏には ラクダのオブジェ。
館内は6つの展示室に分かれ、平山郁夫の日本画と彫刻、工芸品など約10000点が展示されてた。
「平山郁夫の足跡をたどる」(展示室2・3)では日本の古社寺に焦点をあて、画家が描く伝統的な社寺や信仰に関わる他の作品が見れた。
最後の「大シルクロード・シリーズ」(展示室6)ではらくだのキャラバンがシルクロードを旅する幻想空間を楽しめる。
見れて良かったわぁ~。
<おまけ>
お隣に甲斐小泉駅
可愛くて写さずにはいれなかった。
感想:山の家の二日目はテニス&美術館と充実した一日だったわ。
何度も近くまで行ってるのに知らなかったから行けて良かった。