世界的コロナの影響でATP&グランドスラム大会は延期になったり中止になったりしていた。
8月22日からATPツアーの再開。
それもいきなりATP1000大会(W&Sオープン)。
W&Sオープンは本来ならシンシナティーで行われるが、今年に限りニューヨークで開かれることになった。
会場はU全米オープンで使われるのと同じ。
W&Sオープン終了後、翌週には全米オープンが開幕なので選手の移動を考えて会場を決めたらしい。
無観客、線審なし、ボールボーイ&ガールも人数を減らして行われてた。
コートに入るまではマスク着用だし、試合中のタオルは自分で管理。
自陣のコーチやトレーナーがコロナ陽性なら選手は試合に出れない。
今大会で2人の選手が出場できなかったらしい。
日本人選手は、エントリーしていた錦織君がコロナ陽性で出場を辞退。
予選に出た内山君、杉田君、ダニエル太郎ちゃんは全員敗退。
日本人選手は誰も出れていない。
感想:フェデラーもナダルも出てないし、応援したい選手がだ~れもいない。
久しぶりの試合観戦だったのに.....つまんないわぁ~。
バックミュージックのようにTVはついてるけどね。