10月はきょんぽんちゃんの誕生月。
お誕生月に合わせて、昨日自宅会を行った。
料理は(青椒肉絲)
(キュウリ+豚肉の甘辛煮)
(トマト+ハム+卵の中華味炒め)
(野菜サラダ)
(ゴーヤ+ちりめんじゃこの梅味噌炒め)
(栗+さつまいものバター煮)
(べったら漬けもどき&大根の味噌漬け)
今回は3人なので松茸ご飯は一人ずつにした。
(松茸+からすみの松茸ご飯)
メインは(生姜味のスペアリブ)
3人なので全部は食べきれず、残りは持ち帰ってもらった。
感想:今回は午前中にレッスンがあったので作り置きできるものは前夜に作っておいた。
煮物や焼き物は当日でないと温かいのを出せないので当日の午後に作った。
松茸ご飯だけは全員揃ってから作った。
自宅会ってだいたい4人が多いから3人分って難しかったわ。
足らないより残った方がいいけど、完食でなかったのが残念。