ATPファイナルズの初日が終わって、1試合目の勝者&敗者に分かれた。
1勝した選手は、2試合目で準決勝進出を決めれるか?
1敗した選手は、2試合目を勝って準決勝進出の望みをつなげるか?
2試合目は1試合目の勝者同士&敗者同士が対戦する。
<2試合目>
★ナダル vs ティーム・・・6-7・6-7(ティーム)
対戦成績は、ナダルの9勝5敗。
コロナ後のグランドスラム優勝者の二人。
★チチパス vs ルブレフ・・・6-1・4-6・7-6(チチパス)
対戦成績は、2勝2敗のイーブン。
★ズベレフ vs シュワルツマン・・6-3・4-6・6-3(ズベレフ)
対戦成績は、2勝2敗のイーブン。
★ジョコビッチ vs メドベージェフ・・・3-6・3-6(メドベージェフ)
対戦成績は、ジョコビッチの4勝2敗。
2試合が終わって、両グループ共に準決勝進出者は1人決まった。
グループ「TOKYO 1970」からはメドベージェフ
グループ「LONDON 2020」からはティーム
両者がラウンドロビンの最終試合を残して1位通過が決定した。
ジョコビッチとナダルが負けるとは.....。
感想:ナダルは1セットも2セットも優位に戦っていたのに....。
ティームの気迫に負けたのかなぁ~。
ティームは昨年もラウンドロビンで2連勝して、いの一番に準決勝進出を決めてた。
ジョコは1試合目とは全く別人のようにミスが多かった。
こちらもメドベージェフの気迫が優っていたように見えたわ。
メドベージェフは昨年、ラウンドロビンで1勝も出来なかったからなぁ~。
この大会は気持ちが強くないと勝てない。
どの対戦も決勝戦カードだもんね。