男子バレーボールの2024年パリオリンピック予選が行われてる。
日本バレーボールは「ココで、決める!」が合言葉。
最終のアメリカ戦を残して、昨日の試合で決めた!
本来なら全試合終了後に残すんだけど、興奮冷めないうちに残すことにした。
24ヵ国が3つのグループに分かれて、8ヵ国の総当たり。
グループ上位2ヵ国がオリンピック出場権を獲得する。
10月2日発表の日本男子の世界ランキングは5位。
<結果>
★vs フィンランド(29位)・・・25-17・25-15・25-27・19-25・15-12(3-2で日本)
★vs エジプト(18位)・・・25-14・25-10・23-25・23-25・13-15(2-3でエジプト)
★vs チュニジア(19位)・・・25-14・25-16・25-15(3-0で日本)
★vs トルコ(15位)・・・25-15・25-20・25-19(3-0で日本)
★vs セルビア(9位)・・・25-17・25-14・25-22(3-0で日本)
10月6日発表の日本ランキングは4位。
4勝1敗で、スロベニアと同じでグループ2位。
直接対決でスロベニアに3-0で勝てば、最終のアメリカ戦を残して出場権が獲得できる。
もしアメリカに負けたとしても、セット率でスロベニアを上回る。
★vs スロベニア(7位)・・・25-21・25-22・25-18(3-0で日本)
1&2セットはスロベニアにリードされながらも逆転。
スロベニアにストレートで勝ってパリオリンピック出場権を獲得!
選手は全員が歓喜の涙。
有言実行「ココで、決めた!!」
(NO.3は一緒にパリオリンピック出場を目指してた藤井選手(今年の春に亡くなった)のユニフォーム)
感想:1戦&2戦目はどうしたん? なに手を抜いてるん?って思った内容やった。
CSで解説してた中垣内元監督が「やってはいけない3つ<ない>がある」って言ってた。
①諦めない! ②おごらない! ③・・・(忘れた^^;)
まさしく②のおごりがあったと思ったわ。
後の試合を全部勝ったら可能性は何%あるんやろう?って思ってたら.....。
その後はすべてストレート勝利。
紙一重の崖っぷちやったけど、ちゃんと出場権を獲得したわ。
強くなったなぁ~。