初夢の中身はすべて吉となり
(夢見占いもどう解釈するかによって決まるようです。吉夢とするには想いが大事なようです。)
1月2日は何事も初めの日とされていますね。
初夢・書初め・初売り等々。
最近夢を見ることもすごく少なくなりましたので、初夢はいつになるのでしょうか?
希望と言う夢はやっぱり健康でしょうね。
でも健康に執着すると次から次へと体の不調にばかり目が行ってしまいますので、健康の執着はしないようにして、もう高齢者なので不調が出るのは当たり前ですから。
不調になる時は気圧も関係しますし、太陽フレアが大きい時も不調になります。
個人の問題で不調が起きないこともありますので、ゆったり構えましょう。
感染症にかからないように注意をすることも大事ですね。
皇室の新年一般参賀も昨年に続き今年も中止になりました。
昨年は真子さん問題もあり、皇室を見る人々も揺れておりましたが、救世主は愛子様になりました。
愛子様の成人のメッセージは素敵でしたね。3月の記者会見が待たれるところです。
・・・・・・・・・・
初〇〇から脱線しちゃいましたね。
戦後生まれの私でも、すっかり時代が変わってしまった感があります。
初売りは元旦からするようになりましたし、初荷は平成以降お目にかかりませんし、昭和の時代はいつの間にか薄れてゆきました。
令和も4年となり新しい時代は今までのように流されることなく個人個人が作っていくことになりそうです。
政治もそうですね、人や時代に流されることなくしっかりとしたビジョンを持ちたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます